2ntブログ
 2024年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月 

スポンサーサイト

--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【EDIT】   --:-- |  スポンサー広告  | Top↑

【名古屋】売れ残ったマンジュウの皮を取って中身のアンを取り出し、水洗い・加熱・再加工し新しい商品に混ぜる・・・納屋橋饅頭★2

2007年11月11日(日)
1 :出世ウホφ ★:2007/11/10(土) 16:47:44 ID:???0

納屋橋饅頭 売れ残りあん再利用「12年前から」 名古屋

あんが再利用されていた納屋橋饅頭
http://ca.c.yimg.jp/news/20071109171510/img.news.yahoo.co.jp/images/20071109/maip/20071109-00000024-maip-soci-view-000.jpg

老舗和菓子メーカー「合名会社納屋橋饅頭(まんじゅう)」(名古屋市中村区名駅5)が、
店頭で売れ残った主力商品の納屋橋饅頭のあんを再利用して販売していたことが分かった。
名古屋市は「消費期限内に再加熱などをしていれば、食品衛生法上は問題ない」としているが、
商品の安全性を確認するため検査を継続している。
同社によると、消費期限を製造日の翌日に設定している納屋橋饅頭について、
売れ残った最大約1割の商品を製造日翌日の午前に回収。同日中に作業場で皮を取り除き、
あんだけを水洗いして加熱・再加工し、新しい原料に混ぜていた。同社の三輪芳久代表社員は
「私の知る限り12年ぐらい前からやっていた」と釈明。
三重県伊勢市の「赤福」の消費期限偽装発覚を受け、先月12日に再利用を中止したという。
また愛知県は、原材料名の表示が一部抜け落ちているとして、
JAS(日本農林規格)法に基づき指導。同社は表示を訂正した。

同名の「納屋橋饅頭」を販売している会社はほかに「納屋橋饅頭万松庵」(名古屋市)と
「納屋橋饅頭平田町分店」(同)があるが、いずれも別会社。【影山哲也】

最終更新:11月9日17時15分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000024-maip-soci
前スレ 2007/11/09(金) 17:54:40
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194598480/l50


【More・・・】

2:名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:48:17 ID:pIbqv7qI0
アッー!

3 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:48:43 ID:g4NIAaP/P
和菓子業界では当たり前の事

4 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:49:12 ID:weBP6uAw0
>名古屋市は「消費期限内に再加熱などをしていれば、食品衛生法上は問題ない」としているが、
>商品の安全性を確認するため検査を継続している。

マスコミの印象操作ってわけか。
いい加減、法律上問題なければ報道するなよ。
お前らがやっていいのは報道であって断罪じゃない。

5 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:50:21 ID:fb0Lw6i/0
そんな手間をかけるぐらいなら、新しいの作ったほうが安くつくんじゃないのかw

6 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:50:48 ID:pe39EG+N0
手間のかかる事を・・・


7 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:51:55 ID:/VKhoO+d0
ヒント:作ってる人は注文が少ないと暇です

8 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:52:07 ID:LK5vl9En0
多分一番目にする納屋橋饅頭は
万松庵のもの

9 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:52:19 ID:1zaZ/UahO
これって俺がバイトしてた和菓子屋もやってた
素手で周りのアン以外むく。ほぼ必ず売れ残るんだから、仕方ないんじゃね
痛んでないのにもったいないだろ

10 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:52:28 ID:rRHPDZMZO
貴重なアンコがまた一つ(ry

11 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:53:21 ID:0Mp73WH90
ゴミ饅頭食わせててって事でOK?もう買っちゃダメだよな。消費者も雪印みたいに厳しく
対応しないといかん。

12 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:53:34 ID:FSLMDrThO
あんを水洗いってどうやるのかしら

13 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:53:41 ID:Zro4k4ib0
再利用できなんてすごいなって思ってしまう
まぁその分安く売れや

14 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:54:17 ID:xZm6OEeT0
また手間のかかることを

15 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:54:24 ID:U4rWgPqG0
流行のリサイクルじゃん、なにが問題?

16 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:54:30 ID:QWg0gl5V0
あんこはなかなか痛まないからな。
問題ないと思うのだが。最近の消費者は神経質すぎるんじゃないか。
ただ、何回再利用したか、わかるようにしておく必要があるな。

17 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:54:51 ID:ROnWbQhH0
給料の代わりにマンジュウ食ってるほうが効率いいんじゃないかな

18 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:55:13 ID:lYYHY/P50
さらしあん その4

19 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:55:56 ID:LK5vl9En0
今「再利用アレルギー」みたいになってるからな
あと赤福のせいで「嘘付けほんとはもっといろいろやってるんだろう」
となってしまう

20 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:56:33 ID:/fHqqH0SO
そんな恐ろしいことができるのか

21 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:56:41 ID:asBwX7SW0
丁稚のころからこうやって教えられてきたんだろ

22 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:56:44 ID:xZm6OEeT0
何が問題って

再利用してることを表示しなかったのが問題に決まってるじゃん

23 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:56:53 ID:Zro4k4ib0
モッタイナイを広めよう

24 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:57:27 ID:kua/JzTM0
衛生上は問題なしだから色眼鏡は慎むべきだなと理性が思っていても、
このような企業や店舗が改ざんとかしてないだろかと思ってしまう自分が居る。
ていうか、こんなことして味は落ちないのかい?

市販加工品でコクがなく、うまみを調味料と香料で補っている商品が多いなと感じるのは、
このような再利用が多発しているからではと考えてしまう。

25 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:57:33 ID:fvdN9XtS0
「まことちゃん」で「あんこもうんこもおんなじらー」って言って
届け物だった最中の中身を入れ替えてた話があったな。

26 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:57:51 ID:udfw0bzo0
大量に販売されている和菓子は要注意だな。というか業界の基本か?

27 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:58:06 ID:HQ3R+gXl0
小噺かなにかで、「そろそろ切腹しましょうかね」っと菓子屋が大福をリメイクするって聞いたなw

28 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:58:14 ID:DrIvxBZF0
またかよwww
笑いが止まらんwwwうぇwww

29 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:58:51 ID:LfF/xE1D0
みそ商法

30 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:59:14 ID:RRfHGUAI0
どこでもやっていることです

31 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:59:32 ID:/VKhoO+d0
>>24
してない方がめずらしいよ?

デパートの惣菜売り場で期限切れ肉をコロッケになんか優しいほうだ
外国産肉に脂身混ぜて国産霜降りwww

32 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:59:34 ID:LOGfp7kN0

饅頭怖い



33 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 16:59:46 ID:H8ovBjh/0
社長が三輪姓ってことは名古屋の大企業
コルゲンの「興和」と関係あるのかい?

34 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:00:12 ID:KDA+ZP6i0
再保険不渡り、決定しとるで、ネオコン。

>>1
ブッシュが、哀れだな。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、鳩山ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明官僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53

35 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:00:14 ID:ywqvo49Z0
>>11
日本語読めないの?
読んでも理解できないの?

36 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:00:36 ID:SjeItjnQ0
次はういろうか!?

37 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:01:02 ID:0stqXrsK0
日本は昔からリサイクルとかリユースとかガンガンやってたんだよ。
江戸時代の文化とかちょっと調べたら判る。この伝統の技に文句言われ
る筋合いはないね。今の若いのは、お祖母ちゃんから前の戦争の時の飢
餓の話とか聞いてないのかな?もうそんな世代でもないのか。
でもすぐまた、食糧難に陥るよ。食べ物は大事にしないとね。

38 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:01:52 ID:ewmiIxti0
ケチ文化 名古屋

39 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:01:56 ID:+ppCvOGv0
あんを水洗いしたら溶けて流れてしまわないの?

40 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:02:04 ID:bRQKlKEO0
営業停止にしないの?

41 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:02:50 ID:FPtLbtdc0
中国化しつつあるな

42 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:03:08 ID:EVdIULTT0
やったやつはプラモ好きだな

43 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:03:16 ID:j27xuIJa0
もったいないじゃん。
別にこういう実情を宣伝する必要ないけど陰でこういう事をやって食べ物を大事にすることは必要。
腹壊したら運が悪かったと思え。

44 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:03:33 ID:/VKhoO+d0
>>39
じゃばじゃばあらわねぇよw

シャっと洗うんだ 表面だけ流す感じで
古くなっても肉の内側は綺麗だろw

45 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:04:29 ID:NR84BgtC0
>>16
そうなのか
俺は水分のない皮の方が長持ちするかと思ってた
なるほど、それでこういうやりかたになるのか

46 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:04:48 ID:y9bWw/Zt0
衛生上問題ないなら構わんだろう。
ゴミの削減になるし、値段も安くなる。
マスコミが騒ぎすぎ。


47 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:05:20 ID:DrIvxBZF0
作り過ぎてしまうものなのか?

48 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:06:13 ID:WAaX2b9A0
名古屋オワタみゃー

49 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:06:44 ID:SN849GqH0
再利用してるなら、自信を持ってそういえばいいだろ。
隠すから、色々勘繰られてしまうって事わかんないのかな?

50 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:07:00 ID:/VKhoO+d0
>>45
古くなった饅頭を見てほしい
正面はパサパサになり 食感は最悪だろう
しかし空気にあまり触れていないアンコはなんとフレッシュ

51 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:07:10 ID:0stqXrsK0
>>39
水に溶いて、沈殿させて、上澄みを捨てる。何回か繰り返し。底に残っ
た餡を加熱殺菌しつつ煮詰めて濃度を出す。そして元通り。

52 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:07:12 ID:ZJ3KYcw90

そういえば、近所で売ってる京都のウイロウの大きさが急に半分くらいになったな。

値段はそのままで。

53 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:07:25 ID:kua/JzTM0
>>31
> デパートの惣菜売り場で期限切れ肉をコロッケになんか優しいほうだ
> 外国産肉に脂身混ぜて国産霜降りwww

その辺は知っているよ。
それは経営努力の部類だからね。
なんかスッキリしないのは、一度加工した商品の再利用なんだよなあ。

54 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:07:42 ID:RCbky9OS0
あんこもうんこも似ていて同じだから
うんこをいれればいいんじゃね?

55 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:08:07 ID:fYK/E/da0
>>48
おまえらも、おわったということや。

再保険不渡り、決定しとるで、ネオコン。

>>1
ブッシュが、哀れだな。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、鳩山ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明官僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53

56 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:08:30 ID:Nwe2BED90
別に何も悪いことしてねーじゃん

57 : :2007/11/10(土) 17:09:10 ID:+0rFL7xy0
コンビニ弁当も再加熱すればリサイクルできそう(*´▽`)。

58 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:09:40 ID:xZm6OEeT0
再利用してるって言わなかったんだから
十分責められることだろ

59 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:09:46 ID:SwZGxoal0
>>4
結果が分ってるならマスコミは報道すべきだろ。
しかしすげぇな、表示ミスで企業秘密ぺらぺら報道されちゃって。
こんなにレス付くんだから饅頭もっと売れても良い筈なのにww


60 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:09:52 ID:ebMxWZ750
なんで最近こんなニュースばっかりなの

61 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:10:12 ID:y9bWw/Zt0
またマスゴミが変な風潮を作ろうとしているな。


62 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:10:23 ID:n9DttWSzO
再利用は、大量生産の饅頭工場では、常識?



63 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:10:35 ID:LK5vl9En0
隠してたとかじゃなくて、こんなのは伝統的に当り前のことだったわけ。
それが赤福が問題になって、
みんな一斉に「え? 何?なんかまずかったのこれ?」ということになった。

64 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:10:49 ID:xXo+eKRE0
>>60
中国食品が売れなくて困ってるからじゃね

65 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:11:21 ID:f8PoUtpB0
おまいらは再利用されない餡だな

66 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:11:54 ID:PGR7ZM/C0
中国のダンボール肉まん笑えないよ

67 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:12:14 ID:412Ba9oL0
ふつーのことだろ。
食べ物つかってるし問題ないー
うるさいよ。


68 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:12:15 ID:J0ohA9H+0
これは再生品ですと表示すれば問題ない。

69 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:12:21 ID:y9bWw/Zt0
>>58
再利用なんてわざわざ言う必要は無い。
聞かれれば言えば良いだけの話。


70 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:12:32 ID:lAyTkoI70
三重全滅させたら今度は愛知ですか
日本のお菓子文化を絶滅させようとしてるの?

71 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:12:41 ID:LFNB0E7V0
リサイクルマークをつけて販売すれば、お咎め無用。
衛生面が確保されてれば、後は消費者の問題。
環境団体は褒め称え、むしろ積極的に購入すべき。

72 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:13:02 ID:QV4KzDvz0
>>39
あんこは布でこしたら流れないよ
こしあんの作り方
http://www.aichi-c.ed.jp/contents/katei/siryou/taberu/kosian.htm

家で甘さ控えめにあんこ作ったら、数日で味が変わる
だから残りは即冷凍する
市販の甘さにするにはジャム作りくらいの量入れないと無理

73 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:13:20 ID:bnqHJ3HO0
納屋橋までorz
大好きだったのに....

74 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:13:31 ID:0stqXrsK0
今日の俺のおやつは栗まんじゅう。

75 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:13:47 ID:TCJBglyH0
餡子も餅も日持ちするからな。

76 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:14:24 ID:fIgloWZR0
エコだね

77 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:14:44 ID:PT0qRfCvO
不二家みたいな捏造の可能性はないの?

78 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:15:43 ID:f8PoUtpB0
いままで菓子の餡が再利用されてることなんか知らなかったクセに
報道されたら「さも当然」といった語り口の奴が沢山湧いたのは笑える

79 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:16:17 ID:DrEmZeEP0
現状は表示に一部おかしいところがあっただけ(再生品と未記載?)
赤福がやらかしてくれたおかげで追跡調査はさせて頂きますよ
現状では賞味期限内での回収再加工の為食品衛生法上は何ら問題ありません
マスゴミの見出しの付け方は恣意的です

こんなところか。

80 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:16:35 ID:bnqHJ3HO0
>>77
この手のニュースの枕詞がさ、
「不二家の偽装問題で端を発した....」
ってのにすごく違和感おぼえるんだが。

81 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:17:03 ID:eaJXug480
>>75
次は飴か何かがでてくるかな、あれも再利用しやすそうだし

82 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:17:28 ID:6iArQJjB0
エコなのかエゴなのかはっきりしてほしい。

83 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:18:36 ID:E+FNIRvt0
リサイクル饅頭って表示すればも問題

84 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:18:55 ID:ggEdZ4fC0
>>49
お前さんな。建前はそーだ。
でも売れ残りの饅頭のアンだけ水洗いし、
それを再利用した饅頭を食うか?


85 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:19:25 ID:/VKhoO+d0
>>83
まぁ・・・・かわないよな・・・・

86 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:19:27 ID:uvXEoBB10
たぶん、こういうのお菓子業界では当り前なんだろう

87 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:20:46 ID:z/faK9AJ0
アドルフまんじゅう
ttp://cinema-magazine.com/new_starlog/star98b.htm

88 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:21:22 ID:utV7hQZb0
うーん
この報道はつまり
売れ残ったら、捨てろと?

89 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:09 ID:eaJXug480
そういえば一連の和菓子騒動で中国産食品の問題が
下火になってるな、意図的に消してるわけでもないのなら
あっちももっと取り上げてもらわないとな。

90 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:20 ID:BABualzk0
これは問題ないよ。昔から売れ残った饅頭はそうやって再加工してきた
伝統の方法だし。

91 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:21 ID:kua/JzTM0
>>78
それは感じるな。
「俺は知っていた」とか、ほんとかよwwと、いつも思う。

92 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:32 ID:qi/E+fcL0
一個一個皮むいて餡を水洗いなんて、
まとめて大量に作るより手間掛かりそうだけど。

93 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:36 ID:iYsHe/3U0

老舗がコレじゃあ
100円ショップの菓子を笑えないな

つーか値段相応のパッケージで
堂々と売ってる100円ショップの方が
まだ立派だという話だろ


というわけで100円の菓子を買い込んでくるノシ

94 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:22:45 ID:3kqc9mkN0
問題ないって、雪印乳業の件を忘れたのかよ
今の衛生基準は菌がいくつあるかだけで、
殺菌しても毒素が残っていたって事は無いのか?


95 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:23:16 ID:Bxzjnj7T0
手間賃かかってますなあ~~~~~

96 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:23:57 ID:BsYfxOHA0
つーかそんな恒常的に余らせんなら最初から作りすぎなきゃいいのに。
機会損失考えても
水洗い再加工の手間やバレたときのリスクを考えるとなあ。
まあ目先の利益が大事なガメツイ経営者だから
再加工も平気でするんだろうが。

97 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:24:06 ID:ENWkXz3H0
再利用OKって言ったってさ、限度があるわけじゃん。
売れない→再利用→売れない→再利用→・・・
の場合、このケースでは最悪12年前のアンコが・・・って可能性だって
あるわけで、そんなん売ってて大丈夫なの??

とりあえず、俺は買わない事にした。

98 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:24:53 ID:xZm6OEeT0
>>84
それでバレてちゃ世話ないな

99 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:25:01 ID:HNI3XMpj0
ろ・・・老舗

100 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:25:21 ID:r/xTmkUv0
法的に何ら問題ないのにナヤバシは訴えるべし!

101 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:25:45 ID:LK5vl9En0
>>93
納屋橋饅頭なんて1こ100円ぐらいなもんだよ


102 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:25:46 ID:/VKhoO+d0
>>91
言ってどうなるわけじゃ無し
下手したら異端者扱いだしなぁ
それを話す話の流れもないしwww

103 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:25:49 ID:DrEmZeEP0
>>88
「そうは言ってはおりません 事実だけお伝えしてあとは読者がどう思うかです ゲッヘッヘ」
ってなもんだろうな。

工程を見てからじゃないと何とも言えないが
「水洗い」あたりはそういう意味で悪意ある書き方に見えるw
まぁ、本当に汚い水でざばざば洗ってたり回収ループに陥ったアンコが
存在しないことをお祈り申し上げます。

104 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:26:28 ID:Hvc/pjIy0
糖分が50パーセント以上あるものはそうそう痛まないんだよ

105 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:26:33 ID:HSqENuwG0
あんって洗えるのかw

106 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:26:39 ID:rmrrR8Ft0
なんか、凄い大変そうなんだが。。

107 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:27:18 ID:LxhLx+rhO
饅頭怖い

108 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:28:01 ID:0stqXrsK0
俺がこのあんこ再生の話をはじめて聞いたのはもう20年も前だよ。
それからもそれ以前も、別に誰もなんら被害を受けていないんだから、
コレはコレで有りだろう。お店で売ってるまんじゅうはそんなモン。
イヤならお祖母ちゃんに小豆を炊いて作ってもらえ。

109 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:28:02 ID:HQ3R+gXl0
岩波の鶯亭金升著「明治のおもかげ」にあった

売れ残りの大福を切腹させてて、餅は蒸し直し、餡も煮直して
お萩や鹿の子に作りなおしたのを「お化け」と称して販売してたんだってw

お菓子やの慣習なのかもね。

110 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:28:07 ID:G5qZecut0
きよめ餅もやってそうだな・・・

111 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:28:30 ID:DuBnHMA80
「お土産にうまいものはない」
以前誰かが言ってたな・・・
食品偽装がメジャーな世の中だし、お土産の不買運動展開
すれば世のため(特に観光客ら)にはなるな。
土産物屋とメーカーはダメージだろうが。

112 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:28:42 ID:boKett+D0
いつの餡かわからない。
それが饅頭クオリティ。

113 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:29:05 ID:/VKhoO+d0
>>96
ガメツイのもあるんだが
いままで大丈夫だったんだよな~
親の代から 祖父の代から 子供の頃からそれを普通に見て育ってきて
それをどうにかしようとしたかも知れないけど
損失が増えると経営者はその時点でガクブルなんだよな
んで結局これになる

114 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:29:07 ID:eaJXug480
>>99
残念、実はその読みでもあるんだなこれが。
大昔に国語の○×問題で引っ掛けられたよ・・・
ttp://gogen-allguide.com/si/shinise.html

115 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:29:24 ID:jyjSB1+6O
まぁこの件はダメだろうけど、この手の話ばっかり続けて叩いてると
そのうち家庭で出るクズ野菜を鍋や味噌汁にするのまで文句言われそうだw

116 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:30:05 ID:FIcdaQ4uO
こっここっこ~、こっこ♪

117 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:30:18 ID:fVDZUYrf0
ま、どこもやってんだよ。
やらなかったら加工品の値段が3倍になるだけ。
結局苦しむのはお前ら。

社長の会社が軽自動車になって
お偉いさんの生活レベルが4ランク下がれば
値上げしなくて済むかもしれんが、
それをやっちゃったら何のために偉くなったのか分からんから、やるはずがない。


118 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:30:34 ID:H7/gs8J80
12年ものの熟成再加熱あんこを食していた人もいるのかな

119 : :2007/11/10(土) 17:30:44 ID:+0rFL7xy0
使用済みマンコって書いて販売すればいいと思うよ(*´▽`)。

120 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:31:02 ID:jqtpwEj30
どこでもあるだろコンなの

経費削減だよ

121 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:31:34 ID:y50USt+gO
うまいうますぎるのまんじゅうも熊谷に行くといつも買うのだか餡使い回しかな

122 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:31:35 ID:lBDGKVp6O
賞味期限のシール張替えるより
気持ち悪い

123 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:31:44 ID:FyPLYD1n0
マンジュウがジュウシマツに見えた

124 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:32:37 ID:eaJXug480
>>118
なんか鰻屋のタレみたいだなw

125 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:33:07 ID:jqtpwEj30
すてるのはもったいない

江戸時代から再利用してたよ

江戸時代はリサイクルの都市だった

人糞だって肥料にしてたんだぜ

126 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:34:20 ID:xZm6OEeT0
どこもやってるかも知れんが、バレたら謝っとけよ
消費者騙してたんだから、逆ギレか開き直りにしか見えん

騙してたんじゃない、言わなかっただけだとか言いそうだ

127 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:34:50 ID:H1ovGrIP0
再利用って何回するんだ?

128 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:35:15 ID:fVDZUYrf0
>>127
何回でも。

129 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:35:27 ID:ZJ3KYcw90

俺の好きな饅頭屋さんは、一日で売り切りだったな。
遅く買いに行くと、いつも売り切れてた。

スーパーの饅頭の餡と違って、なんとも言えない風味があった。
代替わりしてからは、その風味が無くなって買わなくなったけど
あの味をもう一度食べたいな。


130 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:37:00 ID:SwZGxoal0
これは餡の再利用は駄目です。ってな報道はしないのか?
そうしたら何処も辞めるだろ?衛生上問題ないなら報道しなきゃ良いのに。


131 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:37:33 ID:fVDZUYrf0
実際、現在の食品添加物の技術ってすごいから、

・それっぽい歯触りがある
・可食であり、有毒でない

の二つの条件さえ満たせれば、なんでもジャンクフード化出来る。
駄民が大好きな「吉野家の牛丼」も、
安い屑肉を化学力溢れる汁に付け込んで食えるように加工したもの。

132 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:37:43 ID:p778huiOO
>>117
まぁ、どこでもやってるならしょうがないね
まぁ、ばれたら倒産でもしょうがないね。


133 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:38:25 ID:DrEmZeEP0
>>117
まぁ、廉価販売競争も潮時ってことなんだろうな。
粗末にぽいぽい使い捨てて利益出せるラインは踏み越えてしまったんだろう。
今はある程度のクオリティを維持してその分値は張る、という商品の方を嗜好する層もいる。
下手に庶民の味方し続けるのも商売人としてどうなのかと思うと、この議題は深いなw

134 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:38:45 ID:bn2CzZGS0
>>96
今時のがめつい奴こそ売れ残らないように生産調整するんだよ。
昔かたぎの商売人は客が来た時に商品が売り切れてて在庫がない
なんて状況は恥だと思ってる。


135 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:39:20 ID:pnG4oGLOO
3Rの精神からすれば、地球に優しい環境企業じゃないか。
( ̄ー ̄)

136 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:41:15 ID:fVDZUYrf0
>>132
よく言ってることだけど、現代の日本社会ってのは仮面舞踏会なんだよ。

みんな仮面を付けている。素顔の奴はそもそも入れない。
バレない限り踊り続けることができるが、バレたら退場しなければならない。

137 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:41:22 ID:EzztHJ2N0
一度でいいから作り立てを食べたいぜ

138 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:41:51 ID:kua/JzTM0
再利用しなければコストが三倍になるなんて、どんな計算だよ。
なるわきゃないw

常識常識連呼するのもいいが、
製品のウラには、「国産原料を厳選吟味し、衛生的な環境でお作りしています。ぜひご賞味下さい」と書くけど、
「再利用していますが、風味味覚には一切の問題はありません」なんて裏書きを見たことが無い。
だから、やっぱり後ろめたいんだろと世間は思うよ。


139 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:42:16 ID:DrEmZeEP0
>>134
「品切れです本日は終了しました」

年中無休、長時間営業で利益を取る小売業界の流行のせいで見なくなったな。
「深夜帯のお客様にも商品を」
食いたきゃ休日昼間に来いと言えばいいのに。

140 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:43:19 ID:SN849GqH0
>>84 
それこそ経営努力の範疇でしょ? 餡の再利用は衛生、品質上なんら問題ない事を
伝えるべき。後は客が財布と相談するだけ。
ばれたらそれこそ損失が大きいのに、今まで隠し続けて問題ないと考えてる事が異常なだけ

141 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:44:02 ID:tm3qJPJ+0
>>1
>同名の「納屋橋饅頭」を販売している会社はほかに「納屋橋饅頭万松庵」(名古屋市)と
>「納屋橋饅頭平田町分店」(同)があるが、いずれも別会社。【影山哲也】

ここは一番高い饅頭の老舗?
またかよ名古屋の不祥事
ここ小さくて高いけど酒の風味の餡が美味しいと思ってたのに

142 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:44:29 ID:0stqXrsK0
>>129
それは先代の手汗の風味です。

143 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:44:38 ID:y0UztDtk0
偽装したら二度と営業できない事態まで追い込め

144 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:44:39 ID:g4NIAaP/P
焼鳥屋や鰻屋もやばくならなければいいんだがな

タレの継ぎ足しなんか火も通さないから
生肉そのままとか油や焦げた串とか…
どうか飛び火しませんように

145 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:45:52 ID:nvouG/zf0
餡と生地が1:3くらいの饅頭を食ってみたい

146 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:46:16 ID:eaJXug480
>>139
>「品切れです本日は終了しました」
今どき見掛けるのってラーメン屋くらいかな。
昔は結構見かけたもんなのになぁ

147 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:46:24 ID:fVDZUYrf0
>>144
鰻屋で一番警戒しないといけないのは、中国産毒鰻、なんだけどね。

148 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:46:30 ID:DVW9Bke70
にわか多すぎ。
餡子の再利用なんてどこの中華街だよ。
日本の店なら普通はやらん。

149 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:46:52 ID:DrEmZeEP0
>>143
違法行為がないものまで全て縛り上げるのであれば
原油高あたりを口実に業界丸ごと一斉値上げで反撃されるだろうな。

むしろ値上げしてしまえ。消費者に媚び過ぎた。

150 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:47:17 ID:xZm6OEeT0
>>144
それは、そこが売りなんだから大丈夫だろ
隠すどころか嬉々として宣伝してるじゃん

151 : :2007/11/10(土) 17:47:32 ID:+0rFL7xy0
処女マン食べたいよー(*´▽`)。

152 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:49:24 ID:s6UoEU1O0
これは毎日新聞の営業妨害だろう。

153 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:49:30 ID:eaJXug480
>>151
おまいはコレで我慢しなされ
ttp://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/gansoyakimochi.com/goodsimg/otome/main-s.jpg

154 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:50:10 ID:t1ILHO670
できもしないJAS法改正なんかするから、
現場が地下に潜ってしまうんだな。

155 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:51:22 ID:oJjnSJCk0
ひがいもでてないのにまだこんなくだらんスレあるの。

156 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:51:27 ID:0stqXrsK0
>>154
文系はバカだから、法律決めれば現実が付いてくると思ってる。

157 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:52:00 ID:ReudkGn70
お知らせ
11月9日付け中日新聞紙上ほかで「納屋橋饅頭のあんを再利用」との記事が掲載されましたが、
あんを再利用したと報道されております納屋橋饅頭本店と弊社・納屋橋饅頭万松庵は別会社であり、
製造工程もまったくことなります。万松庵の納屋橋饅頭は、
餡およびその他の材料の再利用は一切行っておりません。
安心して万松庵の納屋橋饅頭をお買い求めいただきますようご案内申し上げます。
納屋橋饅頭万松庵 


158 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:53:17 ID:pjbNWu780
納豆橋饅頭っておんまり美味しくなさそう・・・

159 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:53:47 ID:nprl9oKu0
リサイクルなんてえらいじゃないか。捨てたら捨てたで怒るくせに。

160 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:53:48 ID:hb7LZx680
日本の中国化が進行している

161 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:55:03 ID:PKf8lqbP0
正直、赤福は普通に旨いと思ってきて
今もその認識は変わりないが、
納屋橋饅頭は「なるほどな」と思うぞ

だってあれまずいもん
それもパサパサしてて古い感じで
昔からあれのどこが旨いのかわからなかった

162 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:55:13 ID:x4hExq+P0
老舗のウナギ屋とか焼鳥屋のたれみたいだね。

163 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:55:48 ID:wBLgqt4e0
逆にアンコ取り出す手間ヒマのがコストかかる気がする

164 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:08 ID:V0NV5DyX0
うまいし健康被害もないんだろ?
だったらこれは何度目の再利用ですとか書いて
販売すればいいんじゃねえの
食料難の時代は近い将来訪れる深刻な問題だからな
別に再利用すること自体は悪いと思わないけどね

165 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:11 ID:i3gtUVwr0
この手のリサイクルだったら、例えばネスレなんて世界規模でやってるし。
別に、表示もしてないし。

166 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:42 ID:/qDy9+Je0
ミスタードーナツの飲茶とかも怪しいなぁ・・
大丈夫かな?

167 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:56:55 ID:DrEmZeEP0
>>159
捨てたらエコマニアが怒る(環境の観念が欠如している!もったいない!)
少なく作れば納入先販売店が怒る(欠品は起こしたくないんです!)
再利用すればマスゴミが書く(衛生的に問題なくてもやってるもんね?ウソついたもんね?)

どれかひとつは黙らせないとメーカーもかわいそうだよなw

168 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:57:15 ID:jqtpwEj30
文句入ってるやつは食わなきゃいいじゃんw


もうばれたから自然淘汰されるよきっと

169 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:57:26 ID:PKf8lqbP0
俺は後、某横浜名物が怪しいと思ってる

170 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:57:56 ID:wO3AjIKc0
>>111
不味くは、ないんだけどね


171 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:58:05 ID:ZJ3KYcw90
>>162

タレは、客が知っていて、そういうタレだからこそ客が通うわけで。


饅頭屋も客に宣伝すればよかったんだよ。
創業以来の歴史が詰まった饅頭。

172 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:58:12 ID:kua/JzTM0
ちなみに10円饅頭はうまいなあ。
色々と出ているし、いくつかチェーン展開も活況だから、いいビジネスモデルがあるのかな。

コストを抑えるための再利用というのも価格競争が限界だからというのではなく、
だだ己のために利益率を高めたかっただけとしか思えないなあ。
それを悪いとは言い切れないが、やっぱり選択肢のある消費者としては敬遠したくなる。
だから、「常識だろ」と稚拙に開き直るのではなく、隠すなと購入側は言いたい。

173 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:58:36 ID:dANb73UC0
> 皮を取って中身のアンを取り出し、水洗い・加熱・再加工し新しい商品

どんだけ再加工の工程を踏んでんだよw

174 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:37 ID:DrEmZeEP0
>>161
パサパサタイプの饅頭はオーブントースターで軽く炙る。

175 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:38 ID:fVDZUYrf0
>>166
ミスタードーナツはすでに前科あり過ぎ。

植草先生がまた痴漢の現行犯を抑えられた場合、
本人が「やってない」といくら主張しても無理っしょ。

ミスド、というか、母体のダスキンなんだが、
腐敗が頭から末端まで、根まで隅々に行ってるのでもう更生自体が無理。

176 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:42 ID:e9SWR5Vg0
>>166

もう忘れちゃったか?
「ミスタードーナツ 肉まん」でググッてみそ。



177 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 17:59:46 ID:BsYfxOHA0
新刊で長編マンガをまとめ買いしたら
数冊が中古本だった。とかというのと同じで
品質の問題じゃないだろ。
中古は中古、新品として売るなということだ。

一番被害を受けてるのは、
まっとうな和菓子屋だろうな。
芋づる式に出てくるおかげで消費者は敬遠、
しかもバカな擁護が聞きかじりなのか実体験なのか
「こんなの当たり前、どこでも昔からやってる」と
全和菓子屋が共犯のような口ぶりで吹聴する。

178 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:00:06 ID:wO3AjIKc0
あれ・・・
不二家の事件って内容何だったっけ・・・もう忘れてきた・・・

179 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:00:37 ID:kua/JzTM0
>>173
そこは人件費が大半だから、いくらでも削り取れる部分。
材料費を下げるには限界があるしね。

180 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:02:22 ID:tm3qJPJ+0
リサイクルつーか固くなった饅頭は再調理で売るのがいいんじゃないか
揚げ饅頭とか大須で売ってるぞ

181 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:02:27 ID:TghkEb8bO
>138
国産小豆の生産量には限界があります。
リサイクル禁止だと、国産小豆の高騰は確実。
悪どい投資家が買い占めに走れば、暴騰する可能性もある。
価格を維持するには、外国産・・・特に中国産を使用するしかない。
で、中国産小豆は、国産リサイクルなど問題にならないくらいに危険。
なんたって、虫やネズミでさえ食おうとしない代物。
一連の食品バッシングの裏にいるのは、中国かもしれん。
そして中国に買われたマスコミどもが煽ると。
おまいらは見事に、マスコミの印象操作に乗せられているわ。

182 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:02:40 ID:wO3AjIKc0
>>97
女王陛下のプディングみたいで素敵じゃない。

183 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:02:49 ID:cDdFlbeK0
真っ当な美味い和菓子屋は残るだろうな。
数年後は米でも同じような事が起こる予感がする。

184 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:03:22 ID:DrEmZeEP0
>>177
材料が中古でも製品は新品だろ。
製品まで中古だったのかどうかはクロだったら後日報道袋叩き、
シロだったらぴたっと黙り込むでしょうよ。

185 : :2007/11/10(土) 18:03:36 ID:+0rFL7xy0
あんこは資源ゴミ、あんこは資源ゴミ…
分別にご協力ください\(^o^)/。

186 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:03:42 ID:IFh2GeEb0
Webアンケート「石屋製菓の賞味期限改ざん問題、あなたの意見は?」集計結果
http://www.bnn-s.com/news/07/09/070903110616.html

8月27日から9月2日までの1週間は、「石屋製菓の賞味期限改ざん問題、あなたの意見は?」のタイトルでアンケートを実施しました。今回、アンケートに参加していただいた方は男性455人、女性111人の計566人でした。投票、ありがとうございます。

 アンケートの設問内容、投票数、投票率は以下の通りでした。

 ・健康被害は出ておらず、騒ぎすぎ 390票 68.9%

 ・信用回復は容易でない 87票 15.4%

 ・商品は購入しない 46票 8.1%

 ・会社再建に期待 31票 5.5%

 ・改善措置の報告が出てから購入を検討 12票 2.1%

 アンケートの結果は、「健康被害は出ておらず、騒ぎすぎ」を選択した方が6割を超え、最多となりました。確かに石屋製菓の賞味期限改ざんは、ミートホープほど悪質ではありませんが、コンプライアンス(法令遵守)が著しく欠如していたことは否定できません。

 次点となった「信用回復は容易でない」ことは言うまでもありませんが、同社が北海道経済や北海道ブランドの底上げに尽力してきたことも確かであり、再建が望まれます。

187 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:03:45 ID:fVDZUYrf0
>>183
すでにおきてる。
偽米を混ぜたブランド米なんて、すでに旧聞に属するっしょ。

188 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:05:16 ID:gnufPQKG0
きんもーっ☆

189 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:06:23 ID:5cIHfJhX0
なんか涙ぐましいわw

アンコは戦時中の配給品か?

190 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:07:44 ID:kua/JzTM0
>>181
中国製品は危険だけど、一知って億知ったかなのような頭の悪い決め付けにも納得できんな。

何でも裏がある。誰かが裏で糸を引いている。
そして俺が事実の近くに居ると平気でいう人は、一番信用がならない。
オウムの幹部連中が代表例な。

191 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:08:02 ID:ZJ3KYcw90

水洗いした餡を使っても、味も風味も変わらないなんて、
元から大した饅頭じゃなかったんだろ。

192 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:08:13 ID:tm3qJPJ+0
こういうのすりゃよかったのに
納屋橋饅頭を棒に挿して揚げた「揚げまん棒」
パイに包んで「パイまん」
ttp://www.7884.co.jp/band/sankyodai.png

193 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:09:14 ID:5cIHfJhX0
>>187
こしひかりにひのひかりをまぜちゃうと、
抜き取りサンプルでDNA検査した程度では分からないんだってね。

194 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:09:18 ID:8B+jZT3F0
和菓子屋とはこういうものだと納得したので、今やウンコが入っていても驚かない
ただ絶対に食わない、食いたきゃ小豆を買ってきて自分で煮て和三盆を入れる

195 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:11:14 ID:zZhoOliJ0
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/

↑お菓子板にも関わらず自称メンヘラ女子高生がマ〇コうpで大混乱中wwwww
現在学生証うp待ち

196 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:11:32 ID:HpoQugQT0
>>192
再加工の方法よりも
「再加工品であるかどうか」を提示してないことが問題なのでは・・・

197 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:12:14 ID:jiYe6s1I0
毒饅頭!!

198 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:12:16 ID:DrEmZeEP0
>>192
昨日の総販売量だけ今日作ればいい

それだけのこと。
数値目標ありきの日本のバカ意識を改革するしかない。

199 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:13:21 ID:0stqXrsK0
>>181
この一連の報道、ウラにその意図があると見るべきだろうな。
中国製品の危険性を知らしめて消費者がドン引きしたので、マスコミに
圧力がかかったんだろうよ。加工食品なら、生産地は日本で表示できる
からな。

200 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:13:47 ID:kua/JzTM0
>>177
俺、その意見に納得だわ。
特に後半部分はね。

201 :佐藤ゆかり?:2007/11/10(土) 18:14:19 ID:7arJ1AuX0
|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185060675/125
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/90
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/309
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

|  /l、  晒されるパンチラ
| (゚_ 。 7   国会議員・丸川珠代(まるたま)さんのパンティー(白)
し⊂、 ~ヽ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1184094492/90
   しf_, )~ 小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?

202 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:15:26 ID:jqtpwEj30
じゃあ出来立てと中古品を
区別しておけば問題ないか


解決解決

203 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:15:34 ID:5HEEdgii0
確か雪印の件以降は再利用をする場合、
生産量の何%までとガイドラインができてるはず。

204 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:15:45 ID:fVDZUYrf0
>>198
お、経営のなんたるかを知らない特大のバカが紛れ込んでるよ。
お前、低学歴だな?


君の言う通りに経営していたら、
在庫不足で売上機会を逃し、売上が下がれば不良在庫を抱え込んで損失を出す、
超大バカ経営者の出来上がりだ。
断言するが、3期あれば潰れる。

205 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:16:40 ID:V0NV5DyX0
>>178
そういやもう不二家のことなんかすっかり忘れてたww
それと牛乳販売してたとこも忘れたww

206 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:17:47 ID:DrEmZeEP0
>>204
で、その考え方に振り回された結果が
イビツな売り方やこういう問題を引き起こしてるんだろ?って話をしてるわけだが。
低学歴はどっちだよw

207 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:18:53 ID:+SMRw22vO
>>204
おまえが経営してやれよ。
優秀なんだろ?W

208 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:19:03 ID:fVDZUYrf0
>>206
>低学歴はどっちだよw

君が海外の大学を卒業してない限り、俺の方が上なわけだが…。
どっちだよw

209 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:19:33 ID:YvHWAjqVO
内田百間(門構えに月の字)の『贋作我が輩は猫である』に
饅頭は皮はかびるが中は腐らないと先生がいう話がでてくる。

210 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:19:59 ID:HpoQugQT0
>>204
在庫不足してるなら、198の言う内容とは違うな

211 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:20:24 ID:PjJN70nbO
みんな~↓についてどう思う??
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、脳内ソースで記事を書き謝罪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125328737/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
★朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html

212 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:20:27 ID:9AAPDwWn0
>>206>>208
学歴板でやれぼけ

213 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:20:55 ID:aEFWOeIz0
【包茎医】朝青龍を診断した精神科医、自分のことは棚に上げてマンジュウの皮むきを批判

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/l50

214 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:21:26 ID:DrEmZeEP0
>>208
>低学歴はどっちだよw
が本当に「お前の方が俺より低学歴だ」の意味にしか読めなきゃ
そりゃ海外の大学でしょうねw 日本語は勉強中でしたか。失礼。

215 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:21:36 ID:0stqXrsK0
あんこの再利用は現在の大量消費にあわせて編み出されたモンじゃないから。
もうはるか昔、砂糖や小豆が貴重品だった時代からのものだよ。
小豆がどれほど国産なのか知らないけれど、砂糖は確実に品薄になって
甘いモノが口に入らない時代が来るよ?

216 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:21:42 ID:fVDZUYrf0
>>209
防腐剤あるからねぇ。
腐らないように作ったのなら、皮も腐らないっしょ。

古代エジプトでは、肉体の不死性を求めて王はミイラとなったわけだが、
現代日本では防腐剤タップリの食品を摂取した愚民の方が腐らないというこの皮肉。

217 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:22:26 ID:CNdyopMo0
>>204
真っ当な商売してたら高確率で零細止まりだしな。
是非はともかくそれが現実なのには間違いない。

218 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:23:08 ID:fwzMB4yVO
某大手菓子メーカーの工場でもやってた気がしたなあ
当たり前なんだと思ってた

219 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:23:09 ID:OF/dsWSN0
再利用餡 XX%含有 ってちゃんと表示しておけばよかったな。

220 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:23:35 ID:1ofWTgHW0
>三重県伊勢市の「赤福」の消費期限偽装発覚を受け、先月12日に再利用を中止したという。

いつもそうだけど、こういう事件が発覚すると、
みんなが一時的に不正をやめるから、全体的に食べ物の味が上がるんだよね。

赤福事件の後から急に、いつも買ってる安いシキシマの食パンがおいしくなってるんだよね。
まさか以前は…

221 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:23:49 ID:0stqXrsK0
>>216
あんこの防腐剤は高濃度の砂糖だぜ?

222 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:24:55 ID:CNdyopMo0
昨今の偽装事件は今のところ魔女裁判でしかないんだよ
真っ当な会社が多くてこういう会社が極一部だと思っているのなら大間違い

223 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:25:03 ID:SwZGxoal0
饅頭屋なんて零細で充分だろ。
大量生産して価値を落として挙句に再利用で叩かれて良いことないじゃん。
更には風評被害で年末年始もお釈迦だろ

224 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:25:27 ID:Pa/Csoh20
>>あんだけを水洗いして加熱・再加工

あそれがあの肌理の細かい舌触りの秘密だったのか!!

225 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:26:34 ID:jqtpwEj30
日本語勉強中の海外学生が2ちゃんにカキコミw

226 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:26:59 ID:fVDZUYrf0
>>222
「知らぬが仏」って言葉がこれほどしっくりくる事件もないわな。

227 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:27:33 ID:Ei8SOgWS0
納屋橋饅頭なら別に驚くほどのことじゃない。
あれのことみんな別に高級和菓子とか思ってないだろ

228 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:27:47 ID:aMsan/Pl0
伊勢と名古屋か。あの辺一帯はヤバいということだな。

229 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:27:52 ID:/L+b3MSR0
小豆相場というように、
価格がすぐ変わり安定した値段で仕入れられないけど

せこ過ぎる。

ベトナムのレストランでは、
客の飲み残したビールを再度他の客に出すらしい
そんなレベル。

230 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:29:02 ID:FHT+Qtju0
そういやどっかのメーカーのHDDをアウトレットで買ったら中に写真データが
入ってた・・・というのがあったな
アウトレット=中古ではないと思うが・・・・
つまり、マンジュウもアウトレットという事で売れば無問題?

231 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:29:05 ID:YvHWAjqVO
>>216 防腐剤ではないみたい。
料理の豆知識本でも何度か見たけど、
小豆はタンパク質で細菌の培地だけど、
一緒に煮込む砂糖が細菌や真菌を脱水して殺すためらしいよ。

232 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:29:41 ID:YHhH7Ng2O
すべての食品を賞味期限厳格化したら、廃棄と原料費のコスト上がって値上げになるし、食糧自給率低いと言われてる日本が大量のまだ食べられる食品を廃棄することがいいことなのか疑問。

233 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:30:07 ID:TghkEb8bO
>190
一応、俺は菓子業界の者だから言っているだけ、実体験として。
あと、中国産小豆使ったのより、リサイクル国産の方が、味ははるかにいいよ。
ま、うちらとしては、価格を上げて、金持ち相手に商売してりゃいいけど。
小さい零細菓子屋は潰れるかもしれんが。
で、貧乏人は中国産小豆使った饅頭食ってればいい。

234 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:30:29 ID:jqtpwEj30
250GB 分のエロ動画のHDDがあったら
かうよそりゃ


20gの中古あんこがはいってても食うだろ
問題ないんだから

それと同じ事

235 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:30:32 ID:fVDZUYrf0
>>231
水洗いしたら意味無いよね。
ということは、水洗いして再利用する場合、どうしても防腐剤のお世話になるよね。

ま、そういうころ。

236 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:30:32 ID:Bw9SG1Wc0
温泉の源泉掛け流しか循環風呂の違いみたいなもんだなw

237 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:31:10 ID:0NJxP7R70
あんこが腐りにくい理由
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/kaisetu/08/index.html

洋菓子はクリームとか使うからダメだろうけど

238 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:31:19 ID:NRahcrGl0
食品リサイクル法に合致していていいんでないか。おれは食わないけど
きちんと表示だけはしとけ

239 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:31:39 ID:YvHWAjqVO
>>219 本当にね~。
餡が腐らないなら、正しく検証してガイドラインを作って、再利用してもいいと思う。

240 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:32:53 ID:YgD2+vJF0
結構うまいじゃん。納屋橋饅頭
別に晒しなおして加糖したあんこでも十分だよ。
安い饅頭だしさ。
来週励ましの電話する。

241 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:33:59 ID:w8Eqtn770
腐ったあんこの味ってどんな味なんだろ。
想像が出来ないんだよね。

242 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:34:44 ID:DrEmZeEP0
>>233
貧乏人は食ってるアンコが中国産とスッパ抜かれた時にファビョって、
高級国産アンコ饅頭に対して「安くしないと買わねぇゾ」と圧力かけて、
安くしてもらえば当たり前に食い、してもらえなければ泣く泣く饅頭と決別するんだろう。

商売ってそれでいいんだけどな。貧乏人の割合が増えているのかどうかは知らんが
貧乏人相手に高質の商売を維持しようというのはムリな話なんだろう。
貧乏人は貧乏人らしい食材でガマンしる、と。

243 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:36:28 ID:AQJ4bc/GO
日本オワタ

244 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:36:52 ID:0stqXrsK0
>>235
阿呆か、砂糖加えて同じ味にしないと商品にならないだろうが。

245 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:37:09 ID:H7HT3ITjO
納屋橋もかorz

246 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:37:28 ID:jqtpwEj30
もう潰れるから
おまいらも勘弁してやってください

247 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:37:59 ID:fVDZUYrf0
>>242
国際的にみれば、日本は先進国の中では痩せている方なんだが、
食品の値段を上げて、微飢餓にした方が健康という観点ではよくね?

働かない者、食うべからず。
稼げない者、十分に食うべからず。
それがこれからのジャパン・スタンダードだよ。

248 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:40:19 ID:aZk8gD9D0
あんこの再使用を広く世の常識とすべく
和菓子業界あげてこのような事例続出させてる?

249 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:40:30 ID:7h+M3tMb0
別にこれはいいだろ
捨てるのはもったいない

250 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:40:44 ID:ewQ4yYHo0
そもそも漉し餡というのは水洗いみたいにして漉して作るんだぜ?

251 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:42:01 ID:Bw9SG1Wc0
原材料の表示を厳密にすればいいだけなんじゃねぇ?
再利用は明記するように。
味とか健康面で問題なければ、買う人もいるだろう。

252 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:42:36 ID:dMjEa3Es0
もうなんでもありだな

253 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:43:13 ID:/bXF9Us10
納屋橋まんじゅう超うまいのに残念

254 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:43:50 ID:YvHWAjqVO
>>250 へー。しゃばしゃばの状態で漉すんですか。
裏ごし卵みたいなパワー勝負かとw

255 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:43:54 ID:kua/JzTM0
>>233
低価格求めたら貧乏人認定って、どんだけのゆとりなんだよ。
高級や伝統を売り物にしている店舗で、実態がバレなんたここ最近多いだろ。
社用族だけ相手にしていれば格上と威張るのも、まあお里が知れるな。

256 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:43:56 ID:qFlO7Of20
うなぎ屋のタレを継ぎ足しながら使うのも禁止すべきだと思うけどな。

257 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:43:59 ID:fVDZUYrf0
>>250
さすがにそれは嘘。
君は漉し餡の作り方を知らない、と断言して良い。

258 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:44:27 ID:u0oHsf2C0
シュークリームも中身の入れ替えしてるみたいだよ

259 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:45:24 ID:9AAPDwWn0
>>250
それと売れ残りの再利用とは別問題だろ。

260 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:45:29 ID:pbdtWLLS0
>>1面倒なw
暇なら内職でもさせとけよw

261 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:45:45 ID:fVDZUYrf0
>>256
豆知識として言ってしまうと、くさやもそうなんだよ。
むしろウナギの方hは継ぎ足して作っていないほうが普通。

誰かが書くと触発されるのか、誰かが鰻のたれの話を書くと
そのスレの間はウナギ鰻と暴れ始める方が現れるようだが。

262 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:45:49 ID:DrEmZeEP0
>>251
既にそうなってるよ(法律上)
厳密に再利用禁止したいなら食品衛生法も足並み揃えて改正すればよし

「再利用」という言葉についてアレルギー反応が起こるように
マスゴミが喧伝キャンペーンやってくれたから「問題なくても買わない」人が
劇的に増えてると思う。
真っ当な商売しろと言うなら値上げなり欠品なりは我慢するのが消費者のスジだな。

263 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:01 ID:YvHWAjqVO
>>257サン
ガセビアつかみそうな>>254に真実を教えてくださいw

264 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:08 ID:tyTIZYUg0
これだけ無茶苦茶やっていても、全然ばれない和菓子の賞味期限て何?
付けている意味あるのか?

265 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:46:38 ID:jqtpwEj30
>>258クリームはだめになりそうじゃね
メレンゲとかあるし

266 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:49:22 ID:0stqXrsK0
>>264
さあそこだぁ!
俺が子供の頃、それまで製造年月日だけの表示で、腐ってるかどうかは
個人の判断に任されていたモノだが、ある時、輸入食品に関するアメリ
カからの圧力で、日本製品も消費期限・賞味期限表示にさせられたんだ。

元に戻したらいいと思う、俺は。

267 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:49:27 ID:qFlO7Of20
>>261
くさやは最初から腐ってるから問題ないだろ。

268 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:49:54 ID:pbdtWLLS0
腐敗と発酵は違うんだぞ

269 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:50:39 ID:jqtpwEj30
腐ってるのなんて口で確かめりゃあいいんだよ


賞味期限なんて俺なんか無視してるぞ

肉は冷凍庫で保存だし

270 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:50:52 ID:Bw9SG1Wc0
>>262
>既にそうなってるよ(法律上)

ここの饅頭には再利用の明記がされていたって事?
なら問題ないんじゃないか。消費者が嫌なら食わなきゃ
いいだけなんだし。

271 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:51:17 ID:YcF5pjTZ0
別にこうゆうするのはいいよ
食べられるならもったいない

だが、ちゃんと表示しろよ。嘘つくのは詐欺と一緒
正直に表示してそれで売れなければしょうがない、それが商売ってモンだ

272 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:51:37 ID:ewQ4yYHo0
ほら、水洗いみたいにしとるやんけ
漉し餡ではなかったが
ttp://www.tsuji.ac.jp/hp/gihou/seika/wagashi/an/an/an_tori.htm

273 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:52:10 ID:SwZGxoal0
饅頭の再利用マーク付いてるところあるんですか?

274 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:52:32 ID:CWK50TuY0
大納言は殿中で抜刀しても切腹しなくても済むことから
煮ても腹が割れない小豆を大納言小豆と称した。

275 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:11 ID:jtx6+Kty0
再利用にかかる人件費の方が高くつきそうだが・・・

276 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:13 ID:z/kOpDnP0
おまいらも気をつけろ。  昨日の晩飯で余った肉じゃがが、再生品との告知も無くカレーに再加工されて出されてたりするぞ。

277 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:15 ID:jqtpwEj30
おれのちんこも大納言

278 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:53:37 ID:WgbWZZwX0
そうだな、問題ないならそう明示して売ればいいかもな
なんだかんだ言っても食べられるものを廃棄って、別の意味で
気持ちよくもないし。

279 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:54:07 ID:DrEmZeEP0
>>270
ここの饅頭の話か。
再発防止策の話なら、というつもりだった。

表示はおかしかったんでしょ?>>1によれば。
そこは素直にごめんなさいしないとだ。

ただ、それでごめんなさいしようものなら
「品質も下劣な毒アンコでしたよね?!」の方向にすぐ持っていく奴がいる点は考え物w

280 :片親?:2007/11/10(土) 18:54:30 ID:mvnrUQ3hO
ウソコって再利用出来たんだなw

281 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:55:07 ID:fVDZUYrf0
>>276
君もそろそろ親元を離れてはどうだろうか。

282 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:57:40 ID:ECi2IUuzO
元々のアンコ自体が俺の尻から出たものだし

283 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:57:49 ID:LkVImFWx0
あんこ業界では昔からあんこは腐らない物とされているからこんなのは当然だ
むしろ中国産の小豆を問題視したほうがいい

284 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:58:42 ID:jqtpwEj30
俺のうちはあんこも自前だけどな

285 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:03 ID:VUuvDQHkO
手間かかりすぎww

社長やら従業員もこの饅頭食べるならかまわんよ
自分が食べれないなら売るなとおもう

286 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:06 ID:xZm6OEeT0
>>276
それはない

肉じゃがは、次の日にオムレツになって帰ってくるものだ

287 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:08 ID:FwTswMP80
再生品ならちゃんと表示しろよ。
偽造は厳罰にしろ。

288 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:41 ID:0stqXrsK0
>>276
そのカレーの残りが、カレーうどんになって終幕を迎える訳だ。

289 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:44 ID:N68BxHu80
一度売りにだしてたものをひっこめて使えるとこだけってのがなぁ。
ほんと再利用マーク、再利用価格で販売してほしいよ。
人にあげるなら新品で、自分用ならまぁいっかて買うかもしれないし。

290 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:51 ID:HONRYl9p0
これが味噌脳というやつか・・・

291 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 18:59:56 ID:4nqlMsE20
究極再生術w

292 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:01:24 ID:I5glpJ3sO
こうなったらさ、
交通違反をしてもある一定期間が来たら点数が戻ったり
免停になっても講習受けたら期間が縮まるのも問題だと
報道しろ!

293 :名無しさん@八周年:2007/11/10(土) 19:02:59 ID:ewQ4yYHo0
あんこをゆでて砂糖水を抜いて絞れば、それは原材料の生餡だろ。

Headlines...!
大成功だ!愛知万博・・・・・・・。 ...
【IT】1位ゲイツ氏、2位ジョブズ氏――IT?..
【今更遅い】農村の票離れを食い止めろ…?..
【芸能】25歳になったザ・たっち、プリキ?..
【EDIT】   11:43 |  未分類  | Top↑
 | HOME | 

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索