2ntブログ
 2024年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月 

スポンサーサイト

--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【EDIT】   --:-- |  スポンサー広告  | Top↑

【サッカー】九州リーグ沖縄かりゆしFCが、所属する全選手に来シーズンの給与ゼロ提示

2007年11月10日(土)
1 :依頼@100円ショックφ ★:2007/11/08(木) 18:37:40 ID:???0
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200711081300_07.html
かりゆしFC給与ゼロ 来季 全選手に提示
イレブン困惑 社長、チーム存続を希望

 サッカーの九州リーグに属する沖縄かりゆしFCが、所属する全選手に来シーズンの給与を
ゼロ提示としたことが7日、分かった。與那嶺茂社長は本紙の取材に対し「チームは存続
させていきたい。スポンサーともっと話し合っていく」と述べた。一方、選手からは「残る人は
いないだろう」との声が出ている。
 與那嶺社長は7日午後、那覇市のかりゆしアーバンリゾート・ナハで約1時間にわたり、
選手らに来シーズン方針の説明を行った。
 選手の一人は、「(母体の)経費削減という理由だったが、せっかくチーム状態がよくなって
きて、これからだったのに…。向こう3年は上(JFL)を目指さないらしい」と納得がいかない様子だった。

 かりゆしは今季、九州リーグ6位。タイムス杯を4年ぶりに制して、天皇杯への出場権を
手にし1、2回戦を突破。3回戦で敗退したが、愛媛FC(J2)と延長戦までもつれ込む熱戦を
見せるなど、調子は上向きだった。
 チームは、9日に選手一人一人と個人面談を行い、今後の意向を聴取する予定だ。

[ことば]
 沖縄かりゆしFC 九州リーグで6年目。1998年に発足したFCサウシーシャが前身。
2001年にクラブを法人化した。「沖縄からJリーグを」を合言葉にし、02年には九州リーグを
制したが、同年からフロントと選手の確執が表面化。その後、指導者の交代や選手の大量退団、
メーンスポンサーの撤退などがあった。選手約半数を入れ替えた今年は「来季のJFL昇格」を
掲げてスタート。シーズン終盤になるにつれてチームの完成度が高まり、8―9月のタイムス杯
(天皇杯県予選)を制し、4年ぶりに県王者に返り咲いた。

【More・・・】

2:名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:38:11 ID:ufxFmTGo0
ラモスが悪い

3 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:38:24 ID:qwbXRZ1w0
2get

4 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:38:58 ID:4WwXhad90
カワイソウス

5 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:39:39 ID:LA035fyA0
かわいそうです

6 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:09 ID:QAITrL9E0
沖縄はもっと明るい話題が無いのか。

7 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:25 ID:nCtiF8fy0
ラモスのせいで・・・。

8 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:28 ID:rWuzhXrE0
チリチリのせいだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:31 ID:lPrRLWkBO
ラモスの残り香はまだあったんだなwww

10 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:31 ID:KM7TeiBC0
一方、焼豚は札束が飛交う銭闘開始!

↓FAがどうだのこうだののリンク先が続く

11 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:40:48 ID:mwV7ay940
酷い

12 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:42:27 ID:XE+l0Mk80
これって事実上のクラブ解散宣言と違うの?
新しく1からチームを組みなおすわけ?

13 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:42:28 ID:7alXxBo50
FC琉球があるからいいじゃん

14 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:42:47 ID:tMJsqDhqO
なんくるないさー

15 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:43:06 ID:i9zwxkYmO
サッカーって…

16 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:43:24 ID:bKCf2WGH0
基地のせい?

17 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:43:25 ID:2ndeMdq40
↓家族から戦力外通告のコピペ

18 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:43:31 ID:j+Ev+3Il0
>與那嶺茂社長
よめねえ

19 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:43:48 ID:FPr6vKKXO
沖縄では深夜にこいつらを応援するローカル番組がやってるが
何年も負けっぱなしだから一向に番組が盛り上がらない
このニュースを取り扱えばちょっとは面白いかな

20 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:44:49 ID:XM9DJInr0
ラモスが悪い

21 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:45:33 ID:J5amFPDcO
>>19
番組が盛り上がらないのはわかるけど、かりゆしFCだったっけ?

22 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:45:50 ID:LIg94lrA0
琉球に土下座して合併とかできないの?

23 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:45:55 ID:ZbUC9NwwO
いっつもごたごたしてないか…

24 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:46:10 ID:cW9/T0jO0
反日琉球蛆虫どもは日本軍に強制されてサッカーやってるんだろう

お前ら全員、虐殺されればいいのに
沖縄戦で大量の死者が出たんだって?

ざまあみろ

25 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:46:17 ID:8Fb5sfcPO
二回目かな、ここ

26 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:48:42 ID:1IoXMitf0
今年払ってるのなら全く問題ない

昔J2のチームで未払いのまま有耶無耶にしたケースがあったけど
それより遥かにマシ

27 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:49:13 ID:USTctP+k0
ああ、日本軍のせい…

28 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:50:27 ID:lb+8ti7A0
ラモスが悪い

29 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:51:00 ID:q9X3PGME0
有耶無耶



30 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:51:14 ID:J5amFPDcO
>>24
可哀想に琉球人にいじめられたんだね。
よそ者にはかなり閉鎖的で、沖縄弁がわからないからって方言で悪口言いまくりだからな。

頑張れ!フラーナイチャー!

31 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:52:36 ID:xazbyg250
>>26
フューチャーズの頃の鳥栖だっけ?

32 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:53:01 ID:J5amFPDcO
税金未払い

33 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:53:15 ID:UNtAJPFZ0
結局ラモスが悪いんじゃなくて社長が悪かったてことだな。

34 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:53:18 ID:+wsvQCKdO
激励集会に11万人(自称)

35 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:53:28 ID:i4ESMIP9O
>>19
琉球FCさぁ

36 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:54:31 ID:i4ESMIP9O
>>19
琉球FCさぁ

37 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:54:43 ID:0gtvR1QdO
ヴォルカ始まったな

38 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:56:24 ID:kmi94xzpO
本当か嘘か知らないが、某監督が解任された理由が『勝ちにこだわりすぎる』
やる気無いならさっさと解散汁

39 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:56:57 ID:nZhVYEPR0
みんなでアップルマンゴー作る実業団を作ればいいじゃん。
あれなら儲かるぞ美味いし。半農半蹴。

40 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:57:33 ID:9yGwuOsuO
読売クラブ人脈のクラブってどうしていつもこうなんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:57:34 ID:FiEkt9jbO
ワールドカップバブルなんてとっくにはじけたのに、プロサッカーチーム作り過ぎなんだよ。

42 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:57:43 ID:c6sh1h290
ラモスが悪い

のチームもここだったっけ?

43 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:58:34 ID:JO5ILmK00
FC琉球がJFLだから
たしかにかりゆしは必要ないわな


44 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:58:49 ID:Vy8nwYsZ0
はいはい日本が悪い日本が悪い
謝罪と賠償謝罪と賠償

45 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 18:58:50 ID:ZxUenXk70
>>41
それはある
J1・J2だけで良い

46 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:00:58 ID:+TmPTD/f0
ラモスが悪い

47 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:01:13 ID:cW9/T0jO0
>>30
わかったから琉球蛆虫は死ね
知能が低く怠惰なお前らはサッカーなんて高度なことはできないんだよw

一生反日活動でもやってろ

48 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:01:36 ID:WOk4T4wt0
いまこそ日本政府の支援が必要です

49 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:02:43 ID:cW9/T0jO0

反日野郎はJリーグに不要

【集団自決】「犠牲を強いられたことを示した写真だ」 米軍撮影「軍命」による「集団自決」負傷者を写した写真が見つかる(画像なし)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194493365/

50 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:02:58 ID:J5amFPDcO
>>47
まあ、そんなに怒るなよ、カッコ悪いよ君。

51 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:03:33 ID:fwBsa/PUO
あー、FC琉球とは違うのね。
じゃあいいんじゃね解散で。

52 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:04:52 ID:V43Hhz+i0
Jの選手も沖縄には遠いから行きたくないだろうな
J上がっても絶対嫌がるぜ

53 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:05:30 ID:cW9/T0jO0
>>50
何でカッコいい必要があるんだ?

54 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:05:33 ID:EYYnfk2Y0
ラモスが悪い

55 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:08 ID:INMZqlVa0
毎年恒例のゴタゴタか

56 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:15 ID:BRdcH0Wm0
ラモスが悪い

57 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:43 ID:lCmGIzJT0
すでにJFLに1つあるからなJ目指すならそっちだろう
スペインみたいに都市=サッカー、田舎=フットサルみたいな棲み分けも考えた方が

bjのプロもできたみたいだし、何でもJやプロ野球って言うんじゃなくてもいいとは思うがね

58 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:48 ID:TpL665v50
これはラモスが悪いな

59 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:06:56 ID:ONINFLIH0
かりゆしFCって前にも同じ事してなかった?
チームを作っては壊して、話題だけを作る。
オーナーは本気じゃなくてただ話題が作れればそれでいい。

60 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:09:04 ID:J5amFPDcO
>>53
オウムみたいな返しすんなよ。

61 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:10:19 ID:vfAqW+FP0
>>59
これでまた選手が退団して新しいチームを作るよ
琉球FCみたく

かりゆしFCの本当の目的は複数のチームを作り
競わせることによるレベルの向上

そのためにあえて憎まれ役をしてる

62 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:10:43 ID:sonLOv2o0
FC琉球が地域リーグ降格ほぼ確定だからだろ。
J目指す田舎の県は、地域リーグに1チームだけあればいいな。

63 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:10:53 ID:J5amFPDcO
>>59
加藤が売名行為で監督やった、やった。
お金だけ持ち去った、持ち去った。

64 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:12:09 ID:+Y0odMjy0
これはひどい

65 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:12:31 ID:ybPvrI2r0
え?プロ契約だったの?

66 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:16:01 ID:ha+TbyIa0
どうせ20年くらいしたら「Jリーグに差別され、再三にわたって運営を妨害され、解散を命じられました」とか言って県民集会を開くんだよな

67 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:16:07 ID:8a44U/fp0
ラモスはマジで死んどけ

68 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:17:33 ID:KRAevWTc0
解散?

69 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:19:24 ID:J2YXhPxgO
このクラブ前にも同じようなことしてたよね

70 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:20:34 ID:J5amFPDcO
>>67
ラモスは頑張ったほうだぞ。沖縄の田舎バカ企業相手にね。

71 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:21:41 ID:d7brgjgOO
よくわからないけど、ラモスが悪いと思う

72 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:22:20 ID:9HUt8LSIO
野球とサッカー以外のプロスポーツ選手は普段働いてでもしがみついてるわけで…

73 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:23:48 ID:J2YXhPxgO
調べたら3年前にも急にスポンサーのかりゆしが「もうスポンサードしねえから」って言って全員解雇になったみたいだな

74 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:28:33 ID:iN/zB46L0
おお!
タイムスの記事が2ちゃんにでたのって初めてじゃないか?

ちょっとうれしかったりして・・


75 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:28:47 ID:ZxUenXk70
>>70
ラモスはビーチバレーの監督では実績残したんだっけ?

76 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:32:49 ID:J2YXhPxgO
>>75
なんでラモスがビーチバレーなんだよ
ビーチサッカーだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:34:13 ID:b6uT/B8TO
実際沖縄にJリーグチームができても困るよな。
みんな過密日程で苦しいのに、わざわざ飛行機で行きたくねーよ。
遠征費もかさむだろうし

78 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:34:52 ID:V43Hhz+i0
選手は彼女できんのかよ?
ただでさ選手として寿命短いのにロクに稼げないなんて・・・
派遣レベルだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:38:04 ID:hHs+K5ai0
もうFC琉球に集約すればいいじゃん

80 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:38:31 ID:vfAqW+FP0
>>78
沖縄はハロワで検索すると普通に10万以下の正社員募集が引っかかる

81 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:41:18 ID:ZxUenXk70
>>76
バレーとサッカー言い間違えた

82 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:52:14 ID:7D0JZFAK0
沖縄とは?・・・

人口比飲酒少年補導率・日本一!
人口比学級崩壊率・日本一!
小・中学生の平均学力・ダントツ全国最低
大学進学率・全国最低

人口比飲酒運転検挙率・日本一!
人口比離婚率日本一!
人口比DV発生率日本一!

1人当たりの公的補助金受給額・全国一
なのに働かないから1人当たりの平均収入・全国最低
そして生活保護受給世帯率・日本一!
1人当たりの消費者金融利用率・日本一!

人口比成人の凶悪犯罪発生率・全国の3倍!
人口比凶悪少年犯罪発生率・全国3位!

国民年金不払い率ダントツの日本一!
国民健康保険料滞納率・日本一!
所得税の滞納率も日本一!


沖縄の海岸を汚しているのも公徳心ゼロの沖縄県民です!
国内外からの観光客の方がはるかにマナーが良い!

83 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:54:07 ID:VtQqdkdL0
>>80
米1キロいくらで売ってんだ??

84 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:54:30 ID:V43Hhz+i0
>>80
そうか物価も安いのか

85 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:56:00 ID:fLUR1kIZ0
このチームちょっとあれだな

86 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 19:58:07 ID:ckFRH2q8O
また、かりゆしか!

87 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:00:11 ID:hHs+K5ai0
そういや別の意味で危ないという静岡FCはどうなったんだ?

88 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:00:57 ID:ZxUenXk70
>>82
シナ工作員乙

89 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:01:24 ID:vfAqW+FP0
>>84
物価は安く無いぞ
むしろ輸送費で高い
政府が輸送費の特別減税をしてもなお高い

90 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:02:06 ID:+4bgV+1qO
10月に行った沖縄旅行で泊まったホテルも
かりゆしナントカだったな~

91 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:04:40 ID:6EjKWQ6X0
純粋に観光と農業、そして米軍基地だけでやってりゃいいのに
下手に産業化しようとするから貧乏のまま。
長男だけ残してあとは東京やアメリカに出稼ぎすりゃ
仕送りは入るし、子供も増えない。

沖縄でITだと?笑わせるんじゃねぇ。

92 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:04:46 ID:MrrcH4yg0
っていうか沖縄でやっていこうってのに土台無理があるんだよ

諦めろよ不可能だから

93 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:07:01 ID:6JTQ/C2c0
1万を11万に平気で改竄できるんだから
それぐらいの気合いを入れてやれ

94 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:08:18 ID:DsYNKvGS0
現状でいくらぐらい貰ってんのかね?
年俸200万ぐらい?
というか地域リーグってみんな基本、無報酬のアマチュアかと思ってた。

95 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:10:49 ID:J5amFPDcO
>>82
>沖縄の海岸を汚しているのも公徳心ゼロの沖縄県民です!
国内外からの観光客の方がはるかにマナーが良い!

良く知ってるなw
地元の人間にとって青い海は、別に珍しくもなく有り難みも薄い。
有り難みが薄いと平気で海にゴミを投棄する。

一部それを観光客のせいにして子供に「内地の人間は○×△□…」と刷り込むバカな大人がいるから困ったもんだ。

96 :あおいひと (`へ´)<テレアサシネヨ ◆Bleu39GRL. :2007/11/08(木) 20:10:54 ID:G5klm5iwO
琉球もあるしなぁ
どっちか淘汰されるのはしゃーないよ

97 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:12:38 ID:25knLoSV0
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・・

98 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:14:21 ID:bs4yfIz10
かりゆしってラモスがグチャグチャにしていったところだったっけ?


99 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:15:58 ID:J2YXhPxgO
>>94
セミプロだからみんな副業持ちでしょ

100 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:16:26 ID:OzXGF3DL0
またかwwww

101 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:17:20 ID:J5amFPDcO
>>98
選手が監督よりも、アドバイザーのラモスに信頼を寄せてたらグチャグチャにもなるわなw

102 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:19:08 ID:bs4yfIz10
>>101
ホテル経営の人だっけ?社長って

何でサッカーに手を出してるんだろう?

103 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:19:16 ID:OzXGF3DL0
>>98
そもそもイイ感じにまとまろうとしたのに、呼んでおいて乗っ取られると思って嫉妬したスタッフも悪いんだが。

ラモスも悪いけどな

104 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:20:11 ID:K6BJpHRy0
ララスが悪い

105 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:22:53 ID:J2YXhPxgO
>>98
具体的な理由がよくわからないんだけど方向性の違いとかでかりゆしのフロントがTDのラモスを解任
それに納得いかないラモスと退団したかりゆしの選手達が作ったのがFC琉球

106 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:30:39 ID:+FWOTM900
>>77
遠征費もあるが、台風が来たら日程滅茶苦茶になる。何処で中止を組むのか
決めないと、試合は中止になるわ、両チーム共、沖縄から抜けられなくなる
は・・。ヨーロッパみたいに、秋→春にならんと無理でしょ。

107 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:35:34 ID:J2YXhPxgO
>>106
秋→冬になったら新潟以北のクラブがホームゲームできなくなるしな
日本は国土が縦に長いから大変だな

108 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:37:55 ID:USTctP+k0
よーするに沖縄は馬鹿ってことでFC?

109 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:38:18 ID:dck0GH4kO
時々でいいから海邦銀行のことも思い出してください

110 :赤です:2007/11/08(木) 20:40:48 ID:7/Nzs+JB0
かりゆしと琉球FCの関係がよく判らんが、ラモスが悪いんだろ?


111 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 20:53:02 ID:J5amFPDcO
いいや

112 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 21:59:37 ID:yUerbp4+0
加藤久が京都の監督になったとたん、これかw
地域の経済がボロボロだと、プロチームなんて不可能ってことだろ。
ひとつ上のカテゴリーJFLにFC琉球あるしな。

113 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:00:22 ID:f+uFsb+o0
都道府県クイズ
・電車線路長さワースト1(0㎞)
・私立高校数ワースト1(3校)
・映画館数ワースト1(1館)
・下水道普及率ワースト1
・糖尿病死亡率ワースト1
・高速道路建設47番目
・ヤマダ電気開業47番目
・民放テレビ局数ワースト1(1局) ※放送エリアに入っている数。実際はたくさん映る。
・無印良品開業47番目


114 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:01:10 ID:kpXFgJ4/0
かりゆしは、いっつもこのパターン(w

115 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:01:31 ID:+71XuU9t0
これって事実上のチーム解散ということ?

116 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:01:54 ID:kpXFgJ4/0
>>115
また選手集めてシラっと始める

117 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:03:03 ID:HAxzsVinO
またか


118 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:04:44 ID:kyOgL92Y0
Jリーグ行く行く詐欺のチームでしょ。
Jリーグ昇格を匂わせて、会社の名前を売っているだけ。
沖縄行ってもこの会社のホテルにゃ泊まりたくないな。

119 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:07:27 ID:g9x7y/jd0
冗談じゃナイヨ

120 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:08:54 ID:id710wp80
>>1
つか、給料は出せないけどチームは継続するってこと?
タダ働きって違法じゃなかったっけ?
まあ、糞転がしやる奴は落ち毀れだから仕方ないか
エリートは野球選手になるから


121 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:11:22 ID:kQjAA3j8O
元Jリーガーはいるの?

122 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:12:39 ID:KzYYte3r0
とうとうやりやがったか>かりゆし

まぁ十分、宣伝はしたんだしな

123 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:13:23 ID:g9x7y/jd0
>>120
まともな頭がついてたら、
「ああ安い選手に総とっかえすんだな」とわかりそうなもんだが…
さすがエリートwヤキ豚さんの知能程度はw

124 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:15:08 ID:5kiX6i+TO
おかしいヨ!まだまだやれるヨ!ウチで全員まとめて面倒見るヨ!

125 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:15:14 ID:zHrActUHO
ラモスが悪い

126 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:16:09 ID:MrrcH4yg0
サッカー好きな地元民だけ集めてまたーりやってるのが良いんじゃないの

127 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:16:41 ID:fJYc6olp0
またかりゆしか

128 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:19:16 ID:gm/INrm60
ここはなんかいつもゴタゴタしてる印象がある

129 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:19:16 ID:id710wp80
王様のような生活の野球選手と

収入も無い浮浪者のような生活の糞転がし選手

どちらを選ぶのかは聞かずとも(ry

130 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:22:41 ID:BnFELJE70
尚巴志王が悪い

131 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:45:41 ID:kJ5TkvCmO
具志堅用高が悪い

132 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:53:05 ID:UuZfqbKUO
>>128
ま、沖縄だから。

133 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:54:52 ID:J5amFPDcO
いや、俺が悪い。

134 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:57:29 ID:USTctP+k0
微妙なバスケチーム作ったり、ハンドボール普及させようとしてみたり、
挙句野球チームは金持ち逃げだったか?

沖縄にスポーツチーム作ろうってのがどだい無理なんじゃね?

135 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 22:59:41 ID:DLQpOubA0
>>133
ラモス乙。

136 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:08:44 ID:W8Zjh0sD0
最終的にはアマチュアの草サッカーチームとしてでもいいから、チーム自体は残して欲しいな。

かつて有名選手が多数所属して、天皇杯まで出場したクラブと対戦できるのって、
同じデヴィジョンの選手にしたらモチベーションも上がるし。

たとえばJFLに参加してた東邦チタニウムも一時は県リーグまで落ちたけど
今年は天皇杯代表になったりして頑張ってるよ。

137 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:15:09 ID:R3LFFfCM0
ラモスが悪い

138 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:27:55 ID:JTgibxYoO
ジョーダンじゃないよ!
なんでラモスがわるいの

選手の気持ちが足らないからやろ
ふざけんなよ

139 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:27:55 ID:0/hwwBC20
一時はJを目指すクラブの代表格みたいな扱いだったのになぁ。
過去に地域決勝で本命視されながらも、逆にマークされて敗退。
完全に機を逃したのが痛かったのかな。

FC琉球もJFLで下位にさまよってるし、沖縄は難しいのかね?

140 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:43:22 ID:obQDsHyt0
宣伝目的で、昇格する気ゼロのチームに入団しておいて、文句言うほうがおかしいだろ。

141 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:46:00 ID:Iw8OA8bX0
まず沖縄が日本に馴染む事から始めないとダメだな。
とりあえずあのヘンな言葉遣いを何とかしてくれないと、選手たちは日常生活で疲労してしまうと思う

142 :名無しさん@恐縮です:2007/11/08(木) 23:48:12 ID:cCmQfaYu0
沖縄なら給料ゼロでも、食っていけるのか?バイトするのかね?

そのうち、月謝取ったりして(w

143 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:08:54 ID:ayyJ95FNO
>>140
それ、加藤久

144 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:26:44 ID:EM5DRgvWO
これは酷い

145 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:36:58 ID:b1lCmdwP0
とりあえず勝ってからオーナーに注文つけようぜ…。

うちの母校とかにも負けてたくらいだしな。大学生相手だぞ。
いつも新聞では「惜敗」「決定力不足」「DFやぶれる」とかさあ…。
県内杯を4年ぶりとか、地方リーグで6位とか…。

ゴタゴタあったからって、学生に負けるチームなんぞスポンサーも得ないだろ。

146 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:47:04 ID:ZkrLC+rh0
最近はかりゆしの方が元気そうに見えだんだがな。
沖縄のサッカーがJに来るのは遠い未来か。

147 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 00:55:10 ID:SCMVFuV20
これって、本音としてはどうしたいの?
・チームの解散
・アマチュアチームとして再出発

148 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:18:33 ID:A31f9MCrO
試合数が少ない観客動員も少ない
タダ券ばら撒き、サポーターの高齢化
こんなのを優遇する意味あるのかね
自治体から切り離せ

149 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:22:01 ID:qpoeX7gFO
>>148
おやすみなさい

150 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:24:40 ID:OgB2aDM5O
激しくデジャブ

151 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:27:49 ID:HlEZVGE/0
また首切り愛媛か

152 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:28:29 ID:ROYVVyIQ0
えーっと、、、

前ゴタゴタしたときと、経営母体(オーナーとか)は変わったの?
変わらずに同じ経営母体がゴタゴタを起こしたの?

普通は自分の予算規模に見合ったチームを育成していくもんだろ~がよぉw
がらがらポンにもほどがあるw

153 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:32:26 ID:QP4fJhxlO
これは酷すぎるだろ

154 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:35:06 ID:QP4fJhxlO
>>75
ビーチバレーじゃないだろ

155 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:37:49 ID:y7Uk2TLp0
いい加減、全国どこでも展開可能だと思わせるの止めたらどうだい?

無理な所は無理でしょ。

精神構造的には、俺の町に新幹線が無いのはオカシイと言い張るオッサンだな

156 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:40:49 ID:dSdHBSUw0
沖縄県民的には「琉球FC頑張れ!」なんでしょ
じゃあいいじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:41:20 ID:jlE0fYpqO
ラモスが悪い

158 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:49:22 ID:32cNx/rf0
>>155
別に無理な所はここみたいになるだけだから。
可能なとこだけ自然に上がってくる

159 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:50:38 ID:AIEj7A1WO
どう考えても沖縄に本拠地置いた
フロントがバカすぎる

ホーム戦以外の移動は全て航空機だろ?
これだけでも赤字だろ

160 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 01:58:01 ID:32cNx/rf0
そもそもすでにJを目指してはいないクラブだから
(その役目はFC琉球が担ってる)
今まで給料払ってたのが不思議だ

161 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 02:02:24 ID:K/t1FAI3O
県民としてはFC琉球が頑張ってればいい
問題ばっかのチームを応援したくない

162 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 02:51:40 ID:UbmDj4h30
デジャヴ

163 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 02:56:15 ID:/EzJPAM40
高崎より先に来たか。

164 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 03:06:10 ID:5fuJ5Egc0
ラモスが悪い

165 ::2007/11/09(金) 03:19:57 ID:/UUbsT/WO
俺の友達がいる かわいそうに。

166 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 03:21:20 ID:RpaER7d20
なんくるないさー(笑)

167 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:01:33 ID:oEpLQ2280
いままで給料を払っていたの?ありえない

168 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:11:19 ID:nxVsTAURO
まぁJ目指すぶんにはFC琉球あるし
こっちはマイペースでやってくれればおk

169 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:13:42 ID:3IzXAI5v0
基地問題で日本国を揺すれば
思いやり予算で一気にレアルマドリー(天皇クラブ)化

琉球王国万歳!

170 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:16:22 ID:gUsIYR5M0
やはり沖縄は無理があるな 交通費が半端じゃない


171 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:16:28 ID:lcKolMek0
沖縄じゃ他のチームとの交流は遠征費用がかさむだけだしどうにもならん。
それに大してファンがついているわけでもない現状だし

172 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:16:53 ID:+MgHQcx0O
選手はカワイソス

173 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:23:14 ID:DTzrAoso0
子供も見てるんだぞ
これじゃあ将来サッカー選手になりたいって言う子供が減るだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:27:33 ID:lcKolMek0
逆に子供にどんどん見せていいだろ。

マスゴミに煽られて「おれもしゅんすけみたいになる!」って夢持ってる子に
「こういうこともあるんだがそれでもいいなら頑張れ」っていうためのいい見本になる

175 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:32:49 ID:fnXSzMgT0
のどかだな。。

ttp://nessuno.air-nifty.com/recente/2005/04/6_36a3.html
>ハーフタイムである。これがまた凄かった。
>まず、子供エイサー隊の演舞。次に、スポンサーであるらしい沖縄ペプシのキャラクターであるペプシマンが登場。
>このペプシマンがバックスタンドあたりにいくと子供たちがおっかけるおっかける。控え選手が練習しているのだが、
>なんと子供たちはペプシマンをおっかけてピッチの中にも進入。主宰者側の誰も止めず。
http://nessuno.air-nifty.com/grafica/fcr01.jpg

176 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:36:29 ID:OP7NAO+WO
>>173
沖縄に2チームは無理だと思うぞ

FC琉球が頑張れば良いかな

177 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 06:36:36 ID:vudAQVeE0
なんくるないさー

178 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:44:35 ID:A+tDSEdL0
>>134
バスケのBJは腐ったバスケ界の改革に役立っているし、まだリーグ自体も出来たてだからしばらくは見守ってやってもいいかなと思う。
ハンドボールは沖縄では十分普及しているぞ まあ県内でも地域格差はあるが  中学・高校は全国でもトップレベルだしな

日本全国どこでもそうだと思うが、金持ってる企業のお偉いさん方がスポーツ=野球みたいな爺さん達しかいないのが日本のスポーツ文化が育たない一因だと思う
知り合いの勤める会社の社長が、社員をのリストラをすすめてる最中に甲子園出場校へ100万寄付したって話を聞いた時には吹いた

179 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:49:26 ID:SRhB2WdJO
これはラモスが悪い

180 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:57:22 ID:gbAfLkBu0
ふざけんじゃないヨ!!

なんでもかんでもオレのせいにするなヨ!!

181 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 10:59:45 ID:XpdT23Iw0
これは全部ラモスが悪い。

しかし、4部の地域リーグで給料もらって
やってる人達がどれだけいるか。
日本でも少ないし、世界ではもっと少ない。

182 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:02:34 ID:XpdT23Iw0
このスレでFC琉球の存在知ってる
の1割もいないな。かりゆし問題を
真にわかってる奴もほとんどいない。

183 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:04:25 ID:/ZU9sdNS0
みんなバスケやろうぜ!

184 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:05:36 ID:m6iLtXFWO
>>113
徳島

185 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:18:53 ID:4FfOxf780
問題ばかりのチームだな・・・

186 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:20:21 ID:bR6M8nlN0
沖縄でサッカーチーム作って採算取れるの?

187 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:43:03 ID:6xjk2bsV0
サカー板にスレないんすけど

188 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:45:30 ID:SCMVFuV20
負債があるのを3年で返して、それから建て直すそうだが、
最初から収支の子細をフルオープンにしておけばいいんだよ。
具体的に(フロント・裏方も含め)誰がいくら、どの遠征の費用がいくら、って。

189 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:48:30 ID:pH2Bx/stO
ラモスいたな

190 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 11:59:01 ID:ftSUR/fd0
日本国政府は沖縄を犠牲にしてきた負債を返すべき
補助金を出せや!



191 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:04:40 ID:KAqA7ONT0
琉球FCのサイト見たら小野の弟居るんだな

192 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:05:43 ID:NzAoPAo/0
九州リーグとかでもサッカーやって給料貰ってたことに軽く驚いた。。

193 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:06:57 ID:tEtKnbPTO
>>191
昔はセルジオコンセイソンの弟やウーゴレアル兄もいた。

194 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:18 ID:gW2rbniE0
ラモスが悪い

195 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:07:37 ID:O6jsv1SLO
サークルやん

196 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:11:03 ID:xHRz5QQBO
基地もあることだし、配慮してほしい。

197 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:14:10 ID:fSKmQnG20
琉球FCに集中すべきだし。
沖縄の貧相な財界が二分しているのはよくわかる。
中途半端に地元マスメディアにも通じているから性質が悪い。

JFLにいるほうに集中しないともったいない。

198 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:16:43 ID:5uNPz7M7O
同好会やん

199 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:17:39 ID:ef2p2mdY0
ここは何回似たようなこと繰り返せば気がすむんだ

200 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:18:57 ID:hqzdlYAiO
これが沖縄クオリティか……

201 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:19:56 ID:3KKNP/hZ0
冗談 だよ

202 :                                 :2007/11/09(金) 12:21:54 ID:7fXgFeMd0
これで3回me

こりゃサッカー協会とかも調査すべきじゃねー
こいつら詐欺集団、

また選手は被害に逢うぞ

203 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:22:38 ID:mtlDp7eSO
沖縄人って、何をやらせてもダメな連中だな。
観光以外のビジネスで成功した例が無いよね。

204 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:24:25 ID:jPEVehGl0
まさに命どぅ宝

205 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:26:17 ID:pu+99AAQO
基地があるのでうるさくてまともに練習ができない。
謝罪と賠(ry


206 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:47:02 ID:fh+eTGkQ0
小嶺先生が社長を務めるVファーレン長崎は、
去年は九州リーグで優勝したがJFL昇格に失敗。
今年こそはと金を集めたが、楽勝だと思ってたこのチームに負け、
その1勝が足りなかったために再びJFL昇格を逃した。

207 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 12:55:01 ID:nDNrLcrQ0

まあ、県民にとっては、痛しかりゆしだな・・

208 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:08:39 ID:1d0xKk0B0
沖縄といえば青い海をイメージしたが
沖縄のやつに聞いたら
「そんなの一部だけどだよ」と言われた

209 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:26:32 ID:eEPlkj3VO
>>207が何か言ってるな



210 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:29:15 ID:gB7K6daG0
ラモスが悪い

211 :名無しさん@恐縮です:2007/11/09(金) 13:30:19 ID:vTQVq5nqO
沖縄県民でサッカーファンだが
娯楽産業ってのは、その地域が活性化していて初めて成り立つ産業なんだよな。 
一昔前の日本も、野球選手に対し、ただ野球やってお金貰って、人様の役に何も立ってないと言われてた。
それが経済が好景気に向かい、その波に乗って人々は娯楽を楽しむ余裕が出てきて今が在る。 




Headlines...!
【サッカー】2018年のW杯招致に向け、日本...
【本物の】激評アダルト 復活!! ...
【野球】横浜、トライアウト受けたソフト?..
秋月の低価格DMMについて ...
パチンコで負けたから遠隔!! ...
【相撲】魁皇、トークショーで千代大海に?..
【EDIT】   17:59 |  未分類  | Top↑
 | HOME | 

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索