2ntブログ
 2024年06月 / 05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月 

スポンサーサイト

--年--月--日(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【EDIT】   --:-- |  スポンサー広告  | Top↑

【相撲】 史上初、受検者“ゼロ” 大相撲の新弟子検査

2007年07月04日(水)
1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2007/07/01(日) 17:09:14 ID:???0
史上初、受検者“ゼロ” 大相撲の新弟子検査

 大相撲名古屋場所の新弟子検査の応募者が締め切り日の1日、
1人もなく、史上初めて受検者がゼロとなった。

(2007/07/01 16:52)

(産経web)
http://www.sankei.co.jp/sports/fight/070701/fgh070701000.htm

【More・・・】

2:名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:09:42 ID:TTrAFxWN0
大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:09:52 ID:cKewGW+K0
オワタ!

4 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:09:55 ID:+yC1m0100
ははは、そらそうだろ

5 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:02 ID:jlm/CsRx0
もう2ではないな


6 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:10 ID:XSuoHx+S0
相撲オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:24 ID:3XMNwLm70
そりゃあリンチで殺されちゃたまらんしなあ

8 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:33 ID:L57emy280
相撲終了

9 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:42 ID:TXFJUTii0
ワールドスモウレスリングになる日も近いな

10 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:54 ID:lvlrqyYB0
誰も、リンチで殺されるような場所にいきませんよ

11 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:10:55 ID:5apoWNce0
リンチで殺されるかもしれないしな

12 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:03 ID:8dlVtbdm0
ボクシング最高や!
相撲なんかいらんかったんや!
K-1からは猛虎魂を感じるで!

13 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:06 ID:JCZf4xOP0


モンゴル人に任せたらいいのでは?


 

14 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:07 ID:HA38z+yY0
オワッタナ

15 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:08 ID:ZLxQcy6u0
国技終了~

16 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:15 ID:dh5lm3tW0
自殺志願者が居なかっただけでニュースになるのか

17 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:17 ID:HoCMyyut0
そりゃあんな事件ありゃあなあ

18 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:33 ID:S6ED325b0
DQN応募させて部屋で頃してもらったほうがいいのに困ったな。


19 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:43 ID:wzoSN86d0
そりゃ相撲は怖い世界だからな。

20 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:11:57 ID:4F0pvhzA0
服の上からまわししめてもいいようにしたら競技人口が増える
相撲が生き残るにはこれしかない

21 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:12:00 ID:eAAwnMo7O
当たり前だろw

22 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:12:03 ID:tFHl4VG0O
24前後ゲットズサー

23 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:12:40 ID:tfA32WeP0
もうこうなったらモンゴル相撲を国技にしたら?

24 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:12:50 ID:Nkd4ym380
新弟子がリンチで殺されても、事件扱いなんだから、よほどのバカしか行かないだろ。
いっそのこと、外人枠撤廃して、外人だけでやれ。

25 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:05 ID:3Z6tddYu0
恋はスモウローション

26 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:12 ID:q6wQVKaI0
あれ? リンチ以前から募集してたんじゃないの。

27 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:37 ID:EakIoMCl0
相撲ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:40 ID:Vk6IG/nD0
だって殺されちゃうのはやだもん

29 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:54 ID:K7uO1ITU0
相撲終了のお知らせ

30 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:13:59 ID:OdK/Tyxv0
誰が好きこのんで殺されに行くものか(w。

31 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:03 ID:HbUqRi180
学校の校庭から土俵がなくなった時点で終わっていた。

32 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:14 ID:SgQKyecX0
もう潮時か。若貴時代が最後の輝きだったんだな。
ここまで来たら市場原理に従い成るように成るしかないな。

33 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:27 ID:SFAKZQOv0
相撲オワタwwwwwwwwwwwwww

34 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:29 ID:X+/fettB0
リンチにあうからだろwwwwwwwww

35 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:29 ID:pyFyrTcb0
さすが酷技だ

36 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:40 ID:3JQvEyHR0
不審死するよな部屋に
息子を預けるか


37 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:14:51 ID:L3A9iyl40
なんでbiz+の方が速いんだよwwwwww

38 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:03 ID:7UR0oIHS0
そりゃそうだ。
誰も殺人部屋なんて応募しねーよ。

ところでこのスルー力だけは素晴らしいですね。

http://sumo.goo.ne.jp/hon_basho/hoshitori/hoshi_6_1_2.html

39 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:13 ID:ydTWEbGNO
相撲は国技
史上最強のカラテ


どちらも自称

40 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:14 ID:EyDOUUq70
いじめぬかれてきた下っ端は後輩が入ってくるのが励みだったのにw

41 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:24 ID:WnsIzYYgO
殺されたらたまらんからだな

42 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:25 ID:7VOxTDtJ0
国技っていうけど、協会の連中が歴史をクリエイトして定着させ、認めさせているだけ
という気もするけどな。だったら柔術だって国技じゃんな。

43 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:45 ID:Fx6Vjj7a0
外国人すらいなかったのか・・・

44 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:51 ID:bh66pw2K0



45 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:15:55 ID:GfAIZuDs0
相撲はモンゴルの国技だ、だいぶ前から


46 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:05 ID:wKUb7rzL0
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。
相撲部屋に入ると死ぬまでいじめられますよ。


47 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:06 ID:C0vm8SFV0
いいことだ

相撲はもっと部屋数減らせ

48 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:20 ID:2SsXOJOp0
デブじゃなぁ。。 100m全力疾走できないスポーツ選手に感動はないよ。

49 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:36 ID:FMcHa1ye0
日本人は相撲禁止

50 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:42 ID:Ood5lePK0
記念パピコ

51 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:49 ID:ATM6PGQ90
どうせモンゴル人にいじめられるんだし
下手すりゃ殺されるし

52 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:49 ID:Z+mo2bU1O
入門したら根性焼きにリンチだもんな

どう考えても鬱くしい国の国技終わったwwww

53 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:54 ID:D0PaSCCU0
仕方ない、太田臭江を前頭付出でデビューさせるか

54 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:58 ID:pTJYL89c0
マケボノの責任もでかいな。 相撲が弱いことを身をもって証明しちゃったからな。

55 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:16:59 ID:AReEvHSb0
あくまで国技であってスポーツじゃねえからな~

56 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:01 ID:J81yTTgO0
また愛知か

57 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:17 ID:VMqa9N840
>>31 まて学校になんで土俵があるんだよw

58 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:23 ID:3d+QlxAf0
>>35
ワタシが不覚でした

59 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:23 ID:XUGOR6cE0
これからも入門者は期待できないから
いっそのこと禁固や懲役の他に
刑罰に「相撲部屋入門」を加え
強制的に相撲やらせたらどうだ
「被告人○○を相撲5年(時津風部屋)に処す」とか
死刑に匹敵する刑罰になるな

60 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:36 ID:morAZ4bPO
根性焼き位ならまだしも・・・・・殺されるのはちょっと。

61 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:47 ID:PTVp5dX60
裸のデブが土の上で抱き合ってる姿見てなにが楽しいんだか

62 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:17:57 ID:QboN598r0
直前にリンチ殺人のニュース出ちゃったからなぁ
しかも死んだ奴は「マリファナ常習者だった。死んで当然」みたいな扱いになってるしw

63 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:07 ID:Ini+6T/W0
ここで、デーモン閣下が一言
       ↓


64 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:08 ID:4S2tt8FD0
伝統だとか悪習にこだわって自滅
ざまーねーな

65 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:14 ID:KAM0+So80
親方、兄弟子=神
新弟子=虫けら

で、リンチで殺されても事故でもみ消されるブラックな社会に
だれが好き好んで入るんだ?

66 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:22 ID:jpXtE27z0
外国のデブにやらせておけばいいよ。


67 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:24 ID:bPM0MO790
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ 

68 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:26 ID:3XMNwLm70
今こそ小畑の
「力人伝説」を土6でアニメ化して
相撲ブームを復活させるんだ

69 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:41 ID:rj7Pixct0
魅力が無いからな

70 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:46 ID:nBuGAwll0
これでますますおまえらみたいなデブは行き場がなくなっちゃうぞ、

どうする?

71 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:49 ID:a5QYfgbUO
柔道転向者もいないのか。


72 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:50 ID:UEv+EC2V0
まあ、あの一件の直後だからな・・・

73 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:18:50 ID:ATM6PGQ90
>>57
なかったか?
柔道場や剣道場と一緒に土俵があるのがデフォだと思っていたが

74 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:19:29 ID:qkPh1blC0
そんなにデブいないしな

75 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:19:31 ID:YIWAFZws0
>>32
若貴を年配の女性からの人気だけで実力を無視して重用したのが凋落のはじまり。

76 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:19:46 ID:/Y6gCAZB0
もう相撲の全ての地位をモンゴルにあげちゃいなよ
あんな伝統文化なんていらねえよ

77 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:19:50 ID:Ha2S/HzD0
↓ピザが一言

78 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:01 ID:0GGZUlIJ0

リンチ殺人したくせにあいつはマリファナ吸ってたとか言われるしな!



79 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:01 ID:EyDOUUq70
>>73
デフォではないがあるところもある

80 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:02 ID:P2Jh6TpF0
これで死人が出なくてすむ
めでたい話だ

81 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:04 ID:FTztNNAI0
>>73
青森県とか北海道の人?

82 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:12 ID:+TW1jn7q0
サルコジは正しかったな

83 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:14 ID:+uIC2T+A0
>>12
相撲からも蒙古魂を感じるわけだが

84 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:17 ID:dBAZrwar0
いい話だ。
日本人にも分別のある人がまだ残っている証拠だ。
これからも引き続き受験者ゼロの記録を更新し続けていただきたい。

85 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:24 ID:kELD43zJ0
つーか格闘技団体が増えすぎだろ。そりゃ人材不足にもなるわ。
相撲は格闘技じゃないと言っても若い奴らは一緒の目で見るわけだし。

86 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:36 ID:PTVp5dX60
巨人、大鵬、卵焼きの時代が懐かしいのう…

87 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:34 ID:mFCEcXmQ0
リンチ八百長デブ
三重苦

88 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:50 ID:EXjsdawIO
根性焼きされたり耳ちぎれたりイジメられるって分かったからな

89 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:52 ID:5apoWNce0
学校から土俵が消えた云々はよく聞くな

90 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:20:52 ID:A+5gYnib0
>>73
デフォじゃねぇよwww

むしろ少数派だろwww


91 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:08 ID:DKeXkZEM0
ガチンコ相撲学院を開くしかないなwww


92 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:12 ID:Da3/5v0/0
\(^o^)/

93 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:20 ID:WnsIzYYgO
女子にも開放か

94 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:22 ID:aRwbIBnY0
国技でもなんでもないから、別に無くなってもいいな

95 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:23 ID:KAM0+So80
相撲も八百長ってやってるの(´・ω・`)?

96 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:37 ID:a3sn1l+W0
完全に終わった

97 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:40 ID:XUGOR6cE0
神社なんかには土俵あったりするね
学校で見たことはないけど

98 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:48 ID:dw3ZL0Hj0
死んでし検査になっちゃうからな

99 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:21:53 ID:nDTUOuJh0
人前でケツ出すのもなんだしな。

100 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:02 ID:ZOz//kM+0
まあこの時期に相撲取りになろうと(要するに転職で)やってくる奴はそうおらんだろう

101 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:04 ID:gsOKzQTQ0
相撲取り

  相撲をやめたら

      ただのデブ

102 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:09 ID:/Y6gCAZB0
>>86
巨人、大鵬は分かるが、卵焼きって何だ?

103 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:18 ID:wTCxscur0
デブのぶつかりショーになんか出たかないだろ、今の若者は。

NHKの中継がいつまで続くかだな、相撲協会の命運もw

104 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:34 ID:Dtm0owXI0
耳が裂かれ体中にアザやタバコの痕があっても
事件性がない現場に誰が志願するというのか

105 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:36 ID:HAaqjXzyO
国技でもないしこのまま廃れていっても
誰も悲しまないだろw

106 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:38 ID:lAhNHvm50
>>73
うちの学校にはあったよ
ブルーシートで覆われて使われてなかったけどね

107 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:41 ID:bPM0MO790
>まて学校になんで土俵があるんだよw


え? 土俵のない小学校なんてあったのか…

108 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:22:54 ID:LpGUQMyU0
>>102
ガキが好きなものだよ。当時の。

109 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:02 ID:Vk6IG/nD0
>>102
ちょっと待て

玉子焼きを知らないって、おまえどーゆう人生を送ってるのよ

110 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:04 ID:OdK/Tyxv0
>>102
玉子を溶いて、焼いたやつだよ。
出汁を入れたり、砂糖を入れたりもする。

111 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:07 ID:ATM6PGQ90
土俵はデフォじゃなかったのか
そういや弓道場が当たり前にあったかと言われれば、それはなかったな
乗馬場もなかったし

112 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:07 ID:A+5gYnib0
オレは小学生の頃から相撲は何が面白いのか疑問に思ってた。


113 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:10 ID:yGBaFeCr0

モンゴル王国に移民するのはイヤだからな。


114 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:15 ID:a8z28mnmO
福岡だが、小学校の校庭に土俵あったぞ
校舎改築の時になくなったけど

115 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:19 ID:8VSbkUDJ0
>>57
15年~20年前の公立幼稚園・小学校には
たいてい土俵があったんだよ。

116 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:26 ID:AQTh/iAUO
韓国でさえ大掛りな人身売買事件や闇の組織なんかは潰されるし公表される
中国でさえ闇は外国人が把握できる程度のもの。
日本と民主主義国家のくせに国民が知らされない、裏側に潜む闇は韓国、中国の比じゃない。

117 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:28 ID:PZccwzz80
元々「しごき」は当然と思われてた所で、「リンチ」疑惑の不審死事件があっちゃな。

それでいて、もっと景気の良い話は他のスポーツでも聞くし、
醜聞も多い印象あるし、大した権威も感じなくなって来て、外国人優勢だし、
そりゃ、ガタイの良いだけの少年は嫌がるし、スポーツ万能の少年は他のスポーツ選択する罠。

118 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:29 ID:hQQdCwmK0
土俵には宝の山が埋まってるんでなかったの。

119 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:29 ID:X+/fettB0
相撲とりは、辞めた後の生活が大変だわな

120 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:34 ID:wDEdQKKt0
殺されたくなしな

121 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:40 ID:faISNPS60
リンチ殺人の宣伝効果はすごいね。

122 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:50 ID:a3sn1l+W0
>>73
俺が通ってた小学校にも土俵あったな~
今は無いけどね

123 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:54 ID:i/NO55Yi0
>>1
関連スレ

【話題/スポーツ】史上初、受検者“ゼロ”--大相撲の新弟子検査 [07/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183276904/

【大相撲】時津風部屋の17歳力士、けいこ後に急死 今年春に入門、名古屋場所ではじめて番付 [06/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182983025/
【大相撲】稽古中に急死の時太山、全身に皮下出血 肋骨も一部骨折、ショックが原因で急性心不全か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183038180/
【訴訟】相撲協会が刑事告訴へ 週刊誌の八百長疑惑報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183213783/
【大相撲/八百長疑惑】相撲協会が刑事告訴へ 伊佐次啓二顧問弁護士は担当を外れる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1183236591/
【大相撲】時津風親方から事情聴取へ 17歳力士死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1183205916/
【裁判】相撲協会が「八百長疑惑」を報じた講談社などを刑事告訴へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1183208825/
【相撲】力士急死、死因は「多発外傷によるショック」 全身にあざ[07/06/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1183043214/
【大相撲】時津風部屋の序ノ口力士・時太山が稽古後に急死
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182963526/
【相撲】17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕も…稽古の辛さに何度も部屋から“脱走”図っていた★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183161049/
【相撲】「八百長報道で名誉毀損」 日本相撲協会が週刊現代の編集人・筆者ら3氏を刑事告訴へ[06/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183164654/
【大相撲】脱走明けの17歳力士、「けいこ中」に倒れ死亡
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1182968865/
【大相撲】弟子の急死で時津風親方が謝罪、「こんなことになって申し訳ない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1183034961/

124 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:23:58 ID:7mgJaLzm0
明日のワイドショーでは、
「最近の若者は・・・」
と、言ってしまうオッサンが現れるはず。

125 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:09 ID:P2Jh6TpF0
>>102
ググッたら当時の子供が好きだったらしい

126 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:09 ID:PTVp5dX60
>>102
カラついたまんま火で炙るんだよ。

127 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:11 ID:bcz3QWlfO
阪神、柏戸、ウインナー

128 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:12 ID:ATNGO93U0
>>73
昔は土俵ある学校のほうが多かったが、今は少数派。

129 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:12 ID:UvQ2QXDk0
>>102
昭和30年代の子供の好きなもの。

ググれば見つかる。

130 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:15 ID:ydTWEbGNO
>>98
つ座布団

131 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:19 ID:elQXcWMH0
古いトレーニング方法と
古い上下関係が原因で
相撲をやりたいという若者がいなくなった

132 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:18 ID:I28oVOI5O
やはり5年前の俺の予言は的中したッ!!!!
相撲は廃れたッ!

133 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:20 ID:csZzGzc60
>>90
小学校にあったぞ
俺が小学生だったのはもう20年近く前だが
ちなみにあるにはあったが活用はほとんどされてなかった

134 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:21 ID:z6YnIwP20
>>115
神社にもあった。

135 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:21 ID:h4rs0Nmx0
横綱でも弱いってバレちゃったし

136 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:23 ID:TRZbbXKL0
>>95
八百長しない相撲は相撲ではありませんよ?

まぁ入門すると良くてリンチ、悪くて死亡じゃ誰もやらんだろ

137 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:25 ID:qyLW8VE70
>>115ねーよwwwwww

138 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:26 ID:D60QLenJ0
当分の間は露とモンゴルの一騎打ちが続くな
まぁ少子化+リンチ事件で相撲もうオワタだろう

139 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:29 ID:c2rSBtU/0
ついに!!!ついに!!!!女の裸体がぶつかり合う女相撲が解禁なんですね!!!
塩の変わりにローション撒いてくれ!!!!!

140 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:30 ID:EbUhlZ5m0
ガチ相撲は伝統じゃないんだよ。適当に八百して盛り上げるのが、神事でもある相撲の伝統。



141 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:31 ID:JxPY+5I30
本人も行きたくないだろうし、親も行かせたくないだろうしね。

142 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:32 ID:7HWcXNce0
娯楽がなかったとはいえ、昔の子供は、相撲なんか楽しかったんだろか?
あれって単に、体格のいいヤツが勝つだけの押しあいに過ぎないと
思うんだが、特に技術とか関係ない子供にとっては

143 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:41 ID:Y921Ip4l0
そもそも相撲の服がはずかしい。

144 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:51 ID:zH+yUPiB0
国技が人気低迷してる国はほかにもあるのかね。

145 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:24:59 ID:HbUqRi180
>>73
まあどこにでもある訳じゃないかもしれんがな。
団塊世代なんかが小中学の頃には珍しくも無かったという話を聞いたことがある。
ウチの中学にはあった。15年前。

146 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:07 ID:+TW1jn7q0
会社の近くに時津洋のデブ料理屋があるけどこんどいってみっぺ

147 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:15 ID:FTztNNAI0
>>115
30年前の小学生だが
近隣の学校で土俵なんか見たことないよ。

148 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:22 ID:LpGUQMyU0
>>143
服てww

149 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:24 ID:ZLxQcy6u0
新弟子まうから相撲取りを目指すのはやめなさい


150 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:26 ID:/RIuROc90
そりゃ誰だってリンチで死にたくないもんなww
相撲界オワタ\(^o^)/

151 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:28 ID:SdPlr6r/0
恥をかかないように根回ししても裏切られた??w

152 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:31 ID:VH8O7www0
美しい国技=リンチ殺人なんて
まともな人間なら誰もやりたくないだろ(´・ω・`)

153 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:43 ID:YfWrBQ370
デブはいっぱいいるのにね。
デブは迷惑だから相撲でもやっててよ。

154 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:43 ID:PhcGk36a0
発展途上国から人材連れてこざるをえんような競技の何が国技なものか・・・
もはや完全に形骸化してるだろ。

155 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:25:47 ID:2QZByJbg0
>>102
昔はウズラの卵を殻ごと焼いて食べたんだよ

156 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:02 ID:jQ4pBPc80
親方誠意なし…17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕

「お兄ちゃん子だった小学3年の妹は、遺体のあまりの惨状を目の当たりにし、全身を痙攣させ、
半狂乱で『お兄ちゃーん』と叫んだ」(叔父同)。遺族は弔問に訪れた友人らにも、「とても見せ
られない」と、遺体と対面を断った。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_06/t2007062910.html

157 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:10 ID:6I4XkKCV0
スモウの終わりの始まりだなwwwwwwwwwwwwwww
今日はメシがうまいwwwwwwwwwwww

158 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:12 ID:KFN5mY4w0
国技ではない
何の根拠もない
日本の国技は囲碁将棋です、デブの興行を国技にしないでください


159 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:12 ID:/Y6gCAZB0
>>125
>>129
サンクス

160 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:17 ID:XSuoHx+S0
次の国技考えようぜ。

んー、俺なら弓道に一票

161 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:24 ID:ZrRhaK1E0
横綱でも年収1000マソちょっとなんだろ?

外国人か、DQN息子を持て余す金持ちが厄介払いで預けるくらいしか需要ないだろ。

162 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:28 ID:uSIrezMo0
ピザ野郎に囲まれてリンチされるのはヤだwww

163 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:30 ID:yGBaFeCr0
>>138
そのうち全員外国人になるだろうよ。



164 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:43 ID:TRZbbXKL0
>>73,115
土俵ありがデフォってお前等どこの県だw
俺千葉県だが、土俵なんてなかったぞ。周辺校にも一切なかった。

165 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:26:47 ID:dc/QDysN0
日本の国技は柔道辺りに変更したら?
女性も参加できるし世界大会ではそれなりに勝てるしいいじゃん

166 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:03 ID:PTVp5dX60
ただいまJALで移動中のころが懐かしいのう…

167 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:08 ID:hZHmnu4a0
>>161
まさに千代大海

168 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:09 ID:WNJPWVEp0
>>157
チョン乙

169 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:10 ID:8VSbkUDJ0
>>137
日本の小学校に通わなかったんだね。
そうか、日本人じゃないのか。

170 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:11 ID:KAM0+So80
>>160
巫女に一票

171 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:17 ID:u70NhSRb0
相撲取り=デブみたいな図式になってるから嫌がられる
もっと体型シュッとしてる人を増やせばいいのに

172 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:31 ID:bNBDgE9DO
殺されるわけにはいかんからねえw
ね、時津風親方w

173 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:36 ID:SLC1WnY50
先輩力士が弟子をエアガンの的に
「エアガン買ったから、ちょっと撃たせてくれ」

174 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:47 ID:XctbWYcgO
>>143
アメリカだと相撲はR指定番組らしいからなw

175 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:49 ID:7RzC4cux0
近い将来、年に三回人間国宝数人が相撲の儀をやるような時代になるのかな

176 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:27:54 ID:WnsIzYYgO
新弟子死んでし

177 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:04 ID:Hnnafm2O0
相撲の視聴率ってどのくらいな?の

178 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:07 ID:RZJnTbOi0
蹴りとパンチと関節技を有にしたら、応募者増えるんじゃね?

179 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:08 ID:a3sn1l+W0
>>164
俺、岩手県だけどマジでデフォだよ

180 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:18 ID:0QOmFsef0
これはwwwwwwwwwwwwww

181 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:21 ID:glp/x/nK0
相撲も終わったな・・・

182 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:20 ID:E4XaFbN+O
曙のあれがまずかったな
関取が馬鹿にしか見えないもん

183 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:22 ID:j8gE63Gd0
リンチの風習を黙認してる相撲なんてもう誰もやらんべ・・・
でもデブっちょの唯一の道がなくなったな・・・

184 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:25 ID:DwI2SYOK0
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。
相撲部屋に入ると殺されますよ。



185 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:27 ID:ATM6PGQ90
>>170
お互いに祓い合ったり呪い合ったりして勝敗を決するわけだな

186 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:36 ID:FTztNNAI0
土俵があったという奴もなかったという奴も、
学校の所在地を書くべし。

ちなみに自分は兵庫県の南東部。土俵なんぞ見た事がない。

187 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:40 ID:w3N1yaVx0
見てほしかったらゴールデンタイムに取り組みやれよ

188 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:43 ID:0JY0hIVp0
>>138
団塊の世代が平均寿命を迎える頃には本当に終わりだろうな。
というより今の団塊の世代さえどの程度相撲を見てるもんだか。

189 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:56 ID:X8ffxTDq0
ただの格闘技に成り下がったな
金儲けに頭が行き過ぎた罰だ
国技なんだから、金儲けなんて二の次なのに
自爆だな

190 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:56 ID:JlFF57q70
もう、相撲、止めよう。
神事として形だけ残せばいいよ。

地元力士を応援するのが楽しみだったのに、
最近は外国人ばっかりで、面白くもクソもない。

191 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:28:59 ID:/RIuROc90
>>160
どう考えても国技は忍術だろ

192 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:01 ID:UZtcE69C0
試合で死ぬならまだしも、根性焼きされて嬲り殺されるんじゃ、たまったもんじゃないよね。

193 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:02 ID:OCqwVVfa0
そのうちNHKで「シコふんじゃった。」やるかな。

194 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:08 ID:n3LAPKLDO
>>165
え?w
国技がひとつしかないとでも?ww

195 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:09 ID:cdNLoY/10
>>164
富山県だが、うちの小学校もあったwww

196 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:10 ID:Vk6IG/nD0
>>160
隣は「レイプ」が国技だぞ

弓道じゃインパクトに欠けると思うがな

もっとこう、大和魂が沸騰するようなものはないかね

197 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:22 ID:OdK/Tyxv0
>>182
若乃花のアレも不味かったと思う。
横綱がアフォに見えてしまった。

198 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:23 ID:m/t5R1HS0
>>73
自分が通った小学校にはあった。
友だちに恐ろしいまでの相撲マニアがいてよく誘われて相撲とってたよ。
そいつと自分ともう一人の計3人しか土俵は使ってなかったけどね。

18~19年前の話。
今でもあるかはわからない。

199 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:24 ID:Kx4FQ7i10
>>171
アンガールズみたいなやつらを弟子入りさせろ

200 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:32 ID:JU6lnHVQ0
こんどの時津風邪部屋の殺人事件が影響している。

201 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:36 ID:DQHUo4b90
時太山の事件をうやむやにするとせっかくの相撲人気にダメージが

202 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:37 ID:VH8O7www0
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

203 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:37 ID:6kBX4CqM0
のちに、アフガン航空相撲にとって代わられた

204 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:38 ID:z6YnIwP20
>>161
十両で給料だけで1500万超えてなかったっけ?
懸賞金も付くし。

あと、タニマチからいろいろ来るから
実際の収入は横綱クラスだと億単位だろ。

205 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:38 ID:qVJc7psf0
そらまあ親方が恥部をポロポロもらしてりゃねえ

206 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:45 ID:KAM0+So80
>>185
大体は容姿で勝敗が決まるけどな

207 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:29:46 ID:2Klx/ugF0
>>164
北東北じゃないの、たぶん。

208 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:05 ID:fjt73P2CO
引退してからの曙の圧倒的な強さ
メタボ
収入の少なさ
いじめ疑惑
八百長疑惑


盛り上がるわけないw

209 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:06 ID:R5pcSkLa0
貴乃花・若乃花兄弟が横綱になれるんだよ、それも親・一族も相撲関係者w
どんなプロスポーツだよ、歌舞伎なみの世襲制www
ハワイ出身のデブや、モンゴル筋肉質がすぐに横綱になれる、それが相撲w
そこが浅いんだよ、競技人口100人程度だからしょうがないが

ちょっと体格のいい子供居るなら相撲の英才教育させろ、簡単に横綱になれるからw
子供は嫌がるだろうけどなw 

210 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:10 ID:Uvo9FztU0
小学校の頃男子全員参加で相撲大会やってたけど
どこもやってなかったのか?

211 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:12 ID:nDTUOuJh0
>>165
> 日本の国技は柔道辺りに変更したら?
> 女性も参加できるし世界大会ではそれなりに勝てるしいいじゃん

柔道は既に国技だろ?
柔道、剣道、角力(相撲)の三つは確か国技だよ。


212 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:15 ID:7/wRxzdJ0
みんなで花札やろうぜ

213 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:18 ID:BC8M2tWs0
/(^o^)\

214 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:20 ID:qyLW8VE70
>>186
おれは愛媛の田舎、小中は20年前だがみたことない

215 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:21 ID:ydTWEbGNO
>>160
ラジオ体操

216 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:32 ID:KFN5mY4w0
明治時代は法律で囲碁将棋が国技でした
もう一度囲碁将棋、それに剣道あたりを国技にお願いします

相撲だけは勘弁

217 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:39 ID:ECGFdaBI0
まあ、少子化だしな
相撲なんかに人材が割かれるのは他の業界にとってもマイナス


218 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:44 ID:g9F4wnim0
しかし一文記事とは如何に関心が低いかが伺える

219 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:44 ID:1HkxGscA0
リンチされちゃたまらんからな。
早いところ真相究明しろ。

220 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:46 ID:/wHtqRq90
このままつぶれちまえ

221 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:30:57 ID:3Z6tddYu0
さきほど、私が酔って家に帰ってきて、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋をのぞくと、
弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。
弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。
私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、
この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。
数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。
時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。
私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。
弟のことは大切ですし、涙目で私に離す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、だからといって弟と恋仲になることは考えられません。
傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、兄としてはやはり心配になってしまうのです。


222 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:00 ID:LpGUQMyU0
熊本にもあったな、土俵。田舎ばっかりじゃんw

223 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:06 ID:GWHK86At0
>>40
ですよねw

224 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:08 ID:a8z28mnmO
>>160
流鏑馬を広めよーぜ
引退したサラブレッドの再就職先になるし

225 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:15 ID:nh80OsPoO
今年25だけど、小学校に土俵あったぞ

使われてんのは記憶に無いし、今も存在してるか知らんが

226 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:19 ID:2QZByJbg0
やはりここはイジメにはすさまじい拒絶反応が出るな
イヤ、駄目なんだけどねイジメは

227 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:21 ID:BLmow4140
このまま廃止でおk。困るのはヤクザくらいだろ。

228 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:22 ID:irghW4kQ0
相撲なんて裸踊りは日本の恥!
即刻解散しろ!!

229 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:27 ID:9SQrT/rQO
いやぁ思わず吹いてしまったわw
曙がボブ・サップにやられてマットに沈んだ時みたいに

230 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:28 ID:1Q7iAQK9O
なーんだ。
なら、身長150cmだけど受かったかもな。
チンチン太いし。

231 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:31 ID:OCqwVVfa0
>194
国技の「武道」ってメビウス流なんとかスポーツチャンバラ等も含まれるの?

232 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:35 ID:8wnky0f/0
誰か2ちゃんで行けば有名人だったのに

233 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:44 ID:XoeeD/YK0
剣道はもっとメジャーになっていい

234 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:31:59 ID:bcz3QWlfO
日本の国技はオナニー
男も女も餓鬼もジジババもオナニーに必死w
世界オナニー選手権があれば、日本がメダル独占w

235 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:08 ID:PTVp5dX60
頭にシリコン入れてでも受験する奴がいたっていうのに…

236 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:17 ID:/RIuROc90
>>186
幼稚園~大学までずーっとうどん県だが土俵など見たことも無い


237 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:18 ID:hl/hit+z0
相撲取りは長生きできないからな。一般人より平均寿命20歳以上短いはずだし。


238 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:30 ID:UEv+EC2V0
>>232
そういや「神」ってシコ名の力士がいたような・・・

239 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:31 ID:KAM0+So80
>>230
杞憂だが、マワシからはみ出ると負けだぞ

240 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:38 ID:0JY0hIVp0
>>211
現状、日本の国技として認識されてるのは相撲だけだと思う

241 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:45 ID:RZJnTbOi0
>>171
そうだよな。吉江がエースだったときはさっぱりだった新日本プロレスも、
棚橋がエースになってからは、爆発的な人気になってるしな・・・

242 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:49 ID:lWuRvxK20
>>83はもっと評価されてもいい


243 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:51 ID:BjfakQy30
おいおい、日本人が新弟子にもなりたくないような競技を税金で賄っているのか?
こうなったら、相撲への税金投入を反対する運動しないか?

244 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:52 ID:8n/ih+vn0
相模と相撲は紛らわしい。

245 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:53 ID:ZLxQcy6u0
国技は反復横跳びあたりでいいよ

246 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:32:57 ID:nDTUOuJh0
>>224
金かかり過ぎで一般化しないだろ。

247 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:03 ID:OdK/Tyxv0
>>226
百歩譲ってイジメはいいとしよう。どこの世界にもある。
しかし、殺してはいかん。

248 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:10 ID:MlU5IIlMO
ぶっちゃけ、相撲ダサくね?あんなカッコわりーの、若い奴がやりたがるわけないじゃんwww。

249 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:20 ID:lJRTKLhP0
朝鮮人に汚染される前兆だな
あぁ、これも小泉失政のツケか――

250 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:21 ID:3Z6tddYu0
店員食ったよ。

めちゃくちゃ可愛い子で、かといって派手な感じでもなく、
ちょっと天然はいった性格の子。
前々から狙って買わずにストーカーwやってたんだが、
他の客や店員が離れた所で告ってみた。
そしたらOK てか、薄々気づいてたみたい。

それから度々店の外で会ってたんだが、つい最近、俺の部屋に泊めてやった。
男性経験が全くなくて、最初は怖がってたんだけど、俺の超絶舌技で悶えまくり。
フェラさせたが、初めてなだけあってうまくいかず、
おっかなびっくりでやるんだが、それがまたカワイスw

正常位で挿入すると痛むのか、半泣きになってたんだけど、
キスして優しく抱きしめてあげたら、落ち着いて徐々に慣れていったよ。
最後はバックから突きまくってそのまま中出し。
俺も店員のをシゴキまくってたんで2人で一緒に射精したよ。ごちそうさん。


251 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:25 ID:BCFIO3nW0
>>216
なんて法律?
ちょっとソースを頼む

252 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:29 ID:z6YnIwP20
>>164>>214
愛媛だけど、
うちの小学校にはなかったけど
隣りの小学校に屋根つきの土俵があった。

253 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:30 ID:UZtcE69C0
イジメではなく殺人です。本当に(ry

254 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:30 ID:Sy0cC2Mh0
現在の相撲協会だけが儲けるようなシステムでは、新弟子がこなくなるのは当たり前。
相撲取りなんて名誉職みたいなもんだからなぁ。職業としても魅力がまったくない。

255 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:30 ID:1mX6+z0b0
日本の国技:我慢大会

政治が衆愚政治で老後の生活も不安だらけ
就職率は下がり働いても貧しく
食品、建築、工業製品の安全性は乏しく
海外では今さらながらのバッシング

それでもデモも暴動も起きないってのはすごいんだぜ

256 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:32 ID:Jv8ZDe8A0
リンチ殺人が肯定される世界だからなぁ。

親もこんな世界に子供を預けたりしないだろ。

257 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:34 ID:XSuoHx+S0
しかし弓道も剣道も柔道も、「道」のつくやつ
全部体質古そうだしなあ・・・・

いっそ全部まとめて新しいスポーツにしよう。
お互い200m離れてまずは弓、
接近したら剣道で、柔道の技もあり。

258 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:38 ID:zAaPt37F0
リンチ事件が影響してるのか。

259 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:41 ID:LHnlcXOA0
>>175
廃れてしまう前に、奉納相撲だけ伝統文化芸能としてのこしてく道は検討しといたほうがいいよね。
リンチの伝統は抜きで。

260 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:43 ID:nh80OsPoO
>>235
やべ、魔夜峰央しか思い出せねえ

261 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:33:52 ID:dwIWYm5X0
斜陽産業www

262 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:04 ID:XWwaqAh+0
大相撲、始まったなwwww
運動神経がある奴は頭の回転も速いということ。
彼等だってどの世界で成功したいか選ぶ権利はあるからね。
ま、こういうことが起きるような世界には
普通は逝きたくないんじゃないかなあwwww

【相撲】17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕も…稽古の辛さに何度も部屋から“脱走”図っていた★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183161049/

263 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:17 ID:dfIkH09p0
まずは外国人力士を全廃する事だな。
伝統という面で考えると残しておいていいと思うが
これだけは納得できない。

264 :コアセルペート2.0 ◆11YHIPHm4M :2007/07/01(日) 17:34:20 ID:67+ylL5X0 ?2BP(30)
注射相撲(八百長)疑惑が常にあるし、面白くない。


265 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:23 ID:/rF5AncxO
外人力士は金かけて手取り足取り育て
日本人力士はリンチで潰しまくり
新弟子なんて行くわきゃねーわ


266 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:40 ID:IwRtJVNH0
新弟子検査って根性焼きとかやるの?

267 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:42 ID:QFutTsXJ0
あんなことがあればそうなるわなw
どう見てもリンチ殺人なのに事故か事件扱いてww

268 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:47 ID:AQTh/iAUO
>188
相撲だけじゃない、今の40代から下の世代には明らかに世代の隔絶があるからな
相撲だけじゃなく、演歌、落語、歌舞伎、大衆演劇等々漏れなく全部終了

269 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:34:54 ID:+ykusmJ80
>>40
これじゃ下のままだもんなw

270 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:03 ID:nnEMJkMP0
新弟子が入ってこなければ序の口がいなくなる。

271 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:02 ID:BmLpXaqvO
メタボリックだしなあ

272 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:07 ID:Tlo+ugK+O
練馬区の旭丘中にはあるお

273 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:12 ID:bUivIKoM0
そりゃ、名古屋場所前に『シゴキ』で死人が出たからな…

274 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:19 ID:PgRdXzGH0
これからはSUMOUだ

275 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:34 ID:7mgJaLzm0
競技人口が少ないから、稼ぎたいのなら相撲なんだよね。
野球やサッカーよりも、遥かに成功の可能性が高い。
お金で釣る事も出来ないってのは重体だよ。瀕死。

276 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:55 ID:ZLxQcy6u0
ttp://image.blog.livedoor.jp/ryosijj/818145e5.jpg
ttp://tenjin.coara.or.jp/~tatsu/siyou/akebono/2003-12-31/akebono15.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/eb/18/10013804016.jpg

277 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:35:56 ID:a8z28mnmO
>>246
よく考えたら
あれはスポーツじゃなくて神事だったな

278 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:04 ID:XSuoHx+S0
きっと「相撲2.0」とか言って形だけのルール改正と
体質改善をするに1俵

279 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:04 ID:39L12D+HO
>>257
脳内で物凄い大人数で乱戦になってるのを想像した

280 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:15 ID:OG4KcOwF0
高見盛がこの問題に一言
    ↓

281 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:22 ID:cjhjY/Jx0
ヤオとイジメという実態が明るみになったからな。

282 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:26 ID:P2Jh6TpF0
>>268
正直今すぐ全部なくなっても大して困らないな

283 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:29 ID:w0yVHRpg0
×新弟子
○死弟子(これで「シンデシ」と読もう!!)

リンチ殺人良くない!!!!


284 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:32 ID:aFXREKx90
ガチで死んでしまうからなあ・・・

285 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:44 ID:6XMiU5zk0
太りたいやつなんていない

286 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:36:56 ID:8V0LZ6Bx0
ヤクザの収入源も断たれるしいいかもね。

287 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:08 ID:1oGhLZrz0
韓国の相撲も人が集まらなくて壊滅状態だからな。

288 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:21 ID:QboN598r0
「けいこ中だった」ってことにしとけばリンチどころか殺人すら事故扱い
スモー業界はヤ、警察、伝統を守ろう会の皆様方がガッチリ固めてて追求はできない

289 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:23 ID:vMfu//8m0
ついに外人も入らなくなった。
まあ入りたくても枠がないんだけど。

290 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:25 ID:KAM0+So80
もう、「おっぱい相撲」で良いじゃん、国技

291 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:31 ID:uY0aO46T0
K1がリングの上ではなく、路上のガチンコのストリートファイトなら
曙は圧勝、相撲取り最強が実証されたろうに、惜しいな。

やわらかいリングの上で押したり倒したりしても相手に
致命的なダメージをあたえられないけど、アスファルトやビルの壁に
囲まれてたら、突き出し、押し出しが必殺技になるのにね。

292 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:42 ID:sy1dLnQE0
>>257
昔の合戦だよなそれ

293 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:37:45 ID:Wq9zRSRa0
まあ、リンチあったり八百長あったり
貴乃花みたいな変人いたり
親方になるのに金つぎこんだり、制限あったり
負けぼののせいで相撲は実は最弱格闘技と
証明されてしまったり。

何一つ良いところないですね?

294 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:06 ID:tLkV5Pp+0
勝敗は八百長の上に
稽古で殺されちゃなあ

当たり前だろ



295 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:21 ID:XWwaqAh+0
>>275
そういう意味では成功の割合は確かに高いのかもしれない。
でも、命かけてまでやりたいと思う奴が何人いるかだよねwww

【相撲】17歳力士急死、耳は裂け根性焼き痕も…稽古の辛さに何度も部屋から“脱走”図っていた★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183161049/

296 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:24 ID:D9uO1Zq/O
ざまみろ豚共wwwww大体観衆の面前でピザオヤジがぶつかり合うなんざ変態だろうがwwwwwしかもそれを全国放送wwwwwwww

297 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:26 ID:8MieY+d50
相撲ヲタ涙目www

298 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:30 ID:nDTUOuJh0
今や日本の国技は『2ちゃんの罵り合い』だろw

299 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:39 ID:c2O32bIu0
>>227
国技館の柱に『てっぽう禁止』と張り紙があるが、
その意味が今 判った。 ありがとう



300 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:41 ID:ATM6PGQ90
日本の国技といえばもう蹴鞠しかないのでは

301 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:50 ID:qyLW8VE70
>>275
ファン層も少ない
少なくともリンチ死事件のあれで金輪際見る気がなくなった
あれまでは八百長疑惑なんかも信じなかったし、あっても場合によっては仕方ないかと思ったり、
相撲部屋のシゴキも知ってはいたけど、見ないフリをしてきたけど、ここまでひどいとは思わなかった。
もう駄目

302 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:54 ID:8VoB2CwS0
まぁ、妹が泣き叫ぶような無残な死に方はしたくないだろうからなwww

303 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:55 ID:TRZbbXKL0
>>257
それは2000年前のイタリアの国技だ

304 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:38:59 ID:7/wRxzdJ0
日本の国技は謝罪だろ

305 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:01 ID:hllL6LL50
>>102
昔は卵は高級品だったんだよ
今は病人の見舞いにはメロンとかが定番だが、昔は卵を持っていってた
ケーキを入れるような紙の箱に6つぐらい入れてな

306 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:02 ID:H/4gUbZm0
でぶの裸踊りオワタwwww

307 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:03 ID:Fb7oNB2k0

これは、おデブ王子待望論が間違いなく噴出するな。

308 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:09 ID:pQcaQBWy0
自殺志願者は今年はいませんですた。

309 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:24 ID:av8b7xgb0
まあ韓国は全てがオナニーだがなw

310 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:26 ID:8VSbkUDJ0
まーそのーなんだ。
とりあえずソースが見つからなかったから負けを認めよう。

http://www.nier.go.jp/kiso/sisitu/siryou1/3-09.pdf
ただ、学校体育指導要綱の中で
「柔道,剣道及び相撲の中から選択して指導できるようにする」と明記されてきたように、
土俵のある学校は多かったという事実は、ある。
デフォのように書いたことは謝罪します。


311 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:28 ID:ZqyeL95i0
相撲も体重別にするべき
ガリガリVSガリガリとかおもしろそうじゃん
イケメンとかでてくるかもよ

312 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:31 ID:csZzGzc60
>>299
ちょwwww
それちがwwwwww

313 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:41 ID:fGOJTwbp0
そりゃリンチされるだけだし

314 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:44 ID:JgWmHSTf0
日大生だけど土俵あるよ。普通じゃない?

315 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:49 ID:y9tkshGh0
17歳少年が変死したのはどうみてもいじめではない

けいこという名の拷問と集団暴行

316 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:39:58 ID:oKZCMf020
>>260 時津壁 出羽の海栗 だったようなキガス

317 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:01 ID:Nl0+/zS40
新入りイジメなんかやってるからだ。
そういうのって自然に知れ渡るもんだからな。

自業自得

318 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:02 ID:Yyxn5FLX0
>>268
今の日本の文化は団塊の世代が「かっこ悪いから」と潰した文化を
バブル時代をすごした40代が「欧米マンセー!」と足蹴にして消滅に追い込みつつある図式。

で、氷河期や超氷河期は日々の暮らしに精一杯でそれどころではなく、
ゆとりはそもそも興味なし、と。

319 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:05 ID:osJRGE520
普段は何人くらい受験してんの?

320 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:10 ID:alePQ2m7O
メタボリとか言って、デブを国をあげて殲滅しようってのに
力士になりたい奴なんていないだろう。


321 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:10 ID:tkf9jSJS0
平均寿命短いし最悪だろ

322 :名無しさん@七周年:2007/07/01(日) 17:40:27 ID:I1ZBynFt0
>>57
近くの公園にもあった。屋根つき。
ちなみに茨城な

>>59
茶を噴き出した。おまえは天才か!

323 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:30 ID:OdK/Tyxv0
>>291
相撲取り喧嘩最強説はよく聞くけど、それは本当?
ロープに三回強打したら曙の勝ちみたいなルール
なら、勝てるの?
やっても死なない設備を作って是非見て見たい。

324 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:31 ID:PTVp5dX60
やきう、プロレスが崩壊してようやく相撲か。

325 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:45 ID:ILQaN9+PO
国技?酷技?国偽?

326 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:40:55 ID:qK4ns3ta0
住み込みで雑用 豚同士でぶつかり稽古 Tバック 丁髷 ピザ強制

正直刑務所暮らしよりもキツイんじゃないか

327 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:00 ID:hJ7dCW7P0
どうせブラジル人でも輸入して続けるんだろ

328 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:02 ID:IwRtJVNH0
>>284 試合はヤヲなのにな…

329 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:22 ID:PgRdXzGH0
>>311
それいいね。
K-1もMAXの方が速くておもしろいし。

330 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:24 ID:hHUrd2n20
新弟子が死んでしまっては本も子も無いからな

331 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:33 ID:s5xSFAqt0
デブ音頭、終了w

332 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:39 ID:H/4gUbZm0
>>323

もまえマケボノのこともう忘れたんかw

線とリュウとかたまかいりきとかも結構悲惨だけどw

333 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:41:57 ID:qybaOvOz0
オレでもいけるかも需要が増えそうだな。

334 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:03 ID:ETNuRCL/0
八百長して、リンチして弟子殺してりゃ、いなくなるって。

335 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:11 ID:uEEgUJRv0
昔:戸塚ヨットスクール
今:相撲部屋

336 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:16 ID:csZzGzc60
>>328
誰がうまい事言えと

337 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:24 ID:kBxvWv+u0
そりゃびびるしゲンも悪いし誰も来ないだろ

338 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:25 ID:7t/lseBz0
いくら体育会系でも死者出しちゃダメだろ

339 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:27 ID:tkf9jSJS0
>>268
ほんとに終わりそうな気がするな
今やってる伝統行事みたいに一部の愛好家が維持するだけのもんになるのか

340 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:30 ID:eCP9BCfC0
集団リンチで殺されるかもしれないし
さらに、リンチ殺人なのに「かわいがり」済まされちゃうからな

341 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:39 ID:Y2eFT7Vq0
元々少なかったんだろうけど、直前の事件でトドメを
刺されたなw

342 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:42:41 ID:7Ofp5gse0
八百長報道にリンチ……本当かどうかはともかく、受検したくなる要素は皆無だな

343 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/07/01(日) 17:42:54 ID:/V5qGzwT0
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / /

344 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:07 ID:JZjDRqdd0
自らリンチ殺人されたいなんてバカな奴はいないw

相撲関係者は、意識改革しろよ

345 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:06 ID:7RzC4cux0
百歩譲ってデブはいいとしても、あの制服をなんとかしない事には国内からは集まるまい

346 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:17 ID:AQTh/iAUO
「大相撲刑事」が打ち切りになった頃から日本人の相撲離れは始まっていたんだよ。

347 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:17 ID:7B0k/tKI0
国技あやうしw

348 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:24 ID:1UGRqM+e0
相撲業界ざまあwwwwww

349 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:31 ID:XWwaqAh+0
>>335
それでも戸塚氏のところで覚えたことは
ヨットの操縦に間違いなく役に立つだろう。
一方相撲は・・・・。

350 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:42 ID:Yyxn5FLX0
>>343
あんたんとこが最有力候補だよなw

351 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:43 ID:oyeyT3ia0
ドルジがひとこと↓

352 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:43:59 ID:OdK/Tyxv0
>>332
いや、逆にマケボノがあまりに強烈な印象だったので、
ルールが変わればマケボノが曙に戻れるのか? という
疑問がわいた。

353 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:44:07 ID:1yGgQ6FqO
リンチ殺人が横行するんだものww

354 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:44:28 ID:DUtXuo4Z0
わざわざ自分から死ににいく奴はいないからな

355 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:44:28 ID:8a2fKVQgO
相撲はこのまま終わりでいいよ

356 :名無しさん@八周年:2007/07/01(日) 17:44:38 ID:cL95j1c70
ダイエットブームでデブも減ってるし
入ってから地獄だと分かってる場所に突貫するバカは少ない

357 :名無しさん@八周年

Headlines...!
【日/フィリピン】 比の原発開発、東京電?..
...
ホリエモンとHISオーナー澤田氏の関係 ...
トヨタ本社に勤めたい!質問! ...
AMVLastExileRiraito ...
【EDIT】   04:37 |  未分類  | Top↑
 | HOME | 

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム